【徹底解説】海外FX業者FXGTとは?特徴や評判・口コミを紹介

海外FX業者FXGT

「FXGT(エフエックスジーティー)ってどんなFX業者なの?」
「FXGT(エフエックスジーティー)のメリット・デメリットには何があるの?」
「FXGT(エフエックスジーティー)を利用しても安全なのかが分からない」

といった疑問をお抱えの方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではそういった方達の手助けを少しでも行うため、FXGT(エフエックスジーティー)の口コミやメリット、デメリットなどの解説を行っています。

そのため、FXGT(エフエックスジーティー)の口コミやメリット、登録の仕方などを調べている方はぜひご覧ください。

FXGT(エフエックスジーティー)とは

FXGTとは

FXGT(エフエックスジーティー)とは、2019年12月にサービスを開始した、かなり新しい部類の新興海外FX業者です。

豪華なボーナスキャンペーンを用意して、日本人を対象にブローカー業務を開始したこともあって、最近注目を集めています

創業メンバーは大手海外FXブローカーであるXMや、Axioryの創立メンバーがいる他、業界大手の役員クラスの出身者、豊富な経験・知識を有したスタッフが運営に参画しています。

そのため、創業こそ間もないですが一定の信頼性を担保していると言える存在です。

FXGTの最大の特徴は、豪華なボーナスキャンペーンと最大レバレッジ1,000倍で資金効率良くトレードができる点です。

他にも、仮想通貨のスプレッドが最狭クラスであり、最低入金金額が5ドルから始められると、FX初心者でも初めやすい環境が整っている点も強みでしょう。

日本語のサポートデスクも充実しており、日本語でサポートが受けられる点も、日本人にとって高評価ポイントです。こういった点から、海外FX業者を始めて利用する方でも安心してトレードに臨める優良なFX業者と言えるでしょう。

ただ、FXGTは創業メンバーが豪華であり、セーシェル諸島の金融ライセンスも取得しているとはいえ、運営実績が少ないので、これからの動向には注意しておくべきかと思います。

オススメの草コイン(アルトコイン)の紹介をランキング形式10選でご紹介します。記事の前半は草コインについての概要や投資の注意点を解説。記事の後半は1位から10位までのおすすめ草コインを草コインの概要と価格推移をセットで紹介しています。

\ アプリダウンロード数 No1 /

FXGT(エフエックスジーティー)の良い評判・口コミ

FXGTの良い評判・口コミ

FXGT(エフエックスジーティー)の利用を悩んでいる方の参考になるよう、ネット上にてFXGTの評判や口コミなどを調べてみました。

FXGTは2019年に設立された新興海外FX業者ですが、ツイッターには既にたくさんの日本人トレーダーによる評判・口コミが投稿されていました。

良い評判・口コミでは、やはりボーナスに関するものが多かった印象です。他にも、銘柄数やスプレッド、サーバーの約定スピード、日本語サポートなどに関して褒めている口コミもありました

こうした口コミから、FXGTは新興海外FX業者の中では結構高く評価されているように感じられます。

参考となるよう、実際の評判・口コミの一部を以下に記載しますので、ぜひ参考にしてみてください。

FXGT(エフエックスジーティー)の悪い評判・口コミ

FXGTの悪い評判・口コミ

今度はFXGT(エフエックスジーティー)の良い評判・口コミではなく、悪い評判や口コミなどをネット上で探してみました。

探してみて分かったことは、約定力やスプレッド、サーバーに関して悪い評判がいくつか見られました

しかし、このあたりはトレーダー自身の環境などによって差が出る部分でもありますので、個人差があるかもしれません。

ただ、FXGTはスペック的にも取引環境よりはボーナスなどに力を入れている海外FX業者であるのは間違いありませんので、この評判や口コミを軽く見ない方が良いと思います。

実際に見つかったFXGTの悪い評判や口コミを以下に記載しましたので、悪い口コミや評判も確認しておきたいといった方は、ぜひ参考にしてみてください。

広告

FXGT(エフエックスジーティー)の特徴・メリット

FXGTの特徴・メリット

FXGT(エフエックスジーティー)は2019年12月にサービスを開始した新興海外FX業者です。

FXGTは54種類のFX通貨ペアと、47種類の仮想通貨ペアを取り揃えている他、は最大1,000倍のハイレバレッジでFXと仮想通貨の取引が出来ます

それどころか、貴金属や株式指数といったCFD商品や、米国の代表的な個別株の取引も可能となっています。

そのため、様々な商品を手広くトレードしたい人には最適な海外FX業者と言えるでしょう。

本項目では、そんなFXGTの魅力をより詳しく知っていただけるよう、FXGTの大きな特徴やメリットを3つほど解説いたします。

特徴・メリット①最大レバレッジ1,000倍

FXGT(エフエックスジーティー)の1つ目にして最大のメリットは、最大レバレッジが1,000倍である点です。

仮想通貨を取り扱っている海外FX業者は数こそ多いですが、FX同様にハイレバレッジで取引できる業者はかなり少ないです。実際、大抵のFX業者は10倍〜100倍程度に制限しています。

それに対し、FXGTならFXも仮想通貨も最大1,000倍で取引が可能です。これは、日本人ユーザーに大変人気のあるXMの888倍を上回っています。

サービスが開始された当初こそ、最大500倍でしたが、2021年6月末よりFXのメジャーペア・マイナーペアと、全ての仮想通貨ペアの取引で、最大1,000倍へレバレッジの引き上げが行われおり、このレバレッジの高さは実に魅力的です。

実際、国内FXの最大25倍の40分の1の証拠金で、同等のポジションを取れるようになるため、かなり資金効率よくトレードできるようになります。具体的には以下のようになります。

ドル円100円で1万通貨ポジる場合の必要証拠金

  • 国内FX(最大レバレッジ25倍):40,000円
  • FXGT(最大レバレッジ500倍):1,000円

これを見てもらえば分かるように、あまり投資金を用意することが出来ないトレーダーでも、アクティブにハイレバトレード出来るということです。

そのため、短期間で尚且つ少額資金で資金を数倍にしたい方には、日本国内のFX業者と比べると、高いレバレッジで取引できるFXGTを利用する方がよいでしょう。

とはいえ、このメリットは逆に言うと少額資金でも大きなポジションを持ててしまうので、資金管理は徹底しなければすぐに損失を出してしまうでしょう。

それどころか大きな損失を生み出してしまう可能性もありますので、エントリー時に必ず損切り設定を行い、最大損失を確定させるべきです

ただFXGTは、このハイレバレッジを安心して利用できるよう、追証なしのゼロカットシステムも採用しています。

ゼロカットシステムとは、口座残高がマイナスになってしまっても、マイナス分をゼロ(0円)に戻してくれるシステムのことです。

このシステムによって、トレーダーは大きな損失を起こしてしまっても、最大損失は口座に入っている金額までで抑えることが出来ますので、FXGTの取引で借金を抱える心配をする必要はなくなります。

特徴・メリット②豪華なボーナスキャンペーン

FXGT(エフエックスジーティー)の2つ目のメリットは、豪華なボーナスキャンペーンが定期的にある点です。

FXGTはボーナスがとても豊富な業者として有名であり、実際新規口座開設するだけで3,000円の取引用ボーナスを貰うことが出来るなど、様々なボーナスが用意されています

100%を超えるような入金ボーナスキャンペーンもあり、これが1回だけではなく定期的に開催されています。

具体的には、初回入金ボーナスや常時入金ボーナスなどが頻繁に行われています。これにより、入金額にボーナスがプラスされますので、入金額以上の証拠金で取引を始められるのがほとんどです。

そのため、あまり資金が用意できない少ない初心者トレーダーの方にとっては、FXGTのこうした特典は非常に心強い味方といえるでしょう

特徴・メリット③新興業者ながら金融ライセンスを取得している

FXGT(エフエックスジーティー)の3つ目のメリットは、金融ライセンスを取得しているなどの要素により信頼性がある点です。

海外FX業者を選ぶ際に一番気を付けるべきポイントが、業者の信頼性です。悲しいことに海外FX業者の中には、身勝手な出金拒否や口座凍結といった悪質な行為を行う業者が存在しますので、信頼性についてはしっかりと調べる必要があります。

その点、FXGTは360 Degrees Markets Ltdという会社に運営されており、セーシェル共和国に登記されいます。ただ、本社オフィスはキプロス共和国にあり、ISPASS Technologies Ltdという名前で法人登記されています。

金融ライセンスは、セーシェル金融庁のライセンスを保有しています。ただ、残念なことに本社オフィスがあるキプロス金融規制機関のライセンスは取得していませんので、保有している金融ライセンスは、現状ではセーシェルのライセンスのみとなっています。

ただ、この金融ライセンスは、XMやHotForexなど、有名海外FX業者も取得している信頼性のある金融ライセンスです。

そして、このライセンスを保有していると言うことは、外部金融機関の規制を守っている証でありますので、詐欺行為や出金拒否をあまり心配する必要はないでしょう。

こうした点から、2019年12月に設立されたばかりの新興企業であり、運営歴が浅く、信頼性や安全性は未知数な点はありますが、セーシェル金融ライセンスも取得していることもあって、一定の信頼性があると言えます

更に言うと、仮想通貨デリバティブ取引所として有名なCryptoGTの経営陣がFXGTを運営しているため、FXGTはFV業者の運営ノウハウは十二分に継承されていると見て問題ないです。

他にも大手ブローカーXMやAxioryの創立に携わったメンバーも在籍していているとの情報もありますので、FX業界の内部事情をよく知っている人材が経営に携わっている点も安心できる要素です。

FXGT(エフエックスジーティー)の特徴・デメリット

FXGTの特徴・デメリット

FXGT(エフエックスジーティー)には上記のように魅力的なメリットがあります。

しかし、世の中全てが良いことだけではないように、当然FXGTにもまた注意する必要がある特徴・デメリットが存在します。

本項目では、そんなFXGTのデメリットを紹介いたします。

特徴・デメリット①スプレッドが広い

FXGT(エフエックスジーティー)の1つ目のデメリットは、スプレッドが広い点です。

FXGTのスタンダード口座と、他の海外FX業者のスタンダード口座と比べると、決してスプレッドが狭いとは言いことが出来ません

実際、人気No.1の海外FX業者XMと比べるとスプレッドはやや狭めとなっています。

そのため、他のスプレッドが狭い海外FX業者と比べると、やはり分が悪く、TitanFXのようなスプレッド特化型の業者にはどうしても劣ってしまいます。そのため、スプレッドを重視するスキャルピングトレーダーには、FXGTは相性が良くないです。

ただ、目視した限りではスプレッドは安定して配信されていますし、取引高の少ない時間帯も大幅に広がるようなことはあまり見受けられませんでしたので、ボーナスを活用した一発狙いのトレードをする方にはおすすめできます

何故なら、一発狙いのデイトレード・スイングトレードなら、スプレッドの支払い回数が他に比べると少なくなりますので、スプレッドの広さを気にする必要はないからです。

そのため、一発狙いのトレードを狙っている方は使ってみると良いでしょう。

「TitanFX(タイタンFX)ってどんなメリットがあるの?」 「TitanFX(タイタンFX)のメリット・デメリットを説明して欲しい」 ...
FBS(エフビーエス)は、2009年に設立された海外(ロシア本社)のFX会社FXです。アジアやアフリカ、ヨーロッパなど各国で活動しており、世界190ケ国以上で1300万人を超える利用者がいます。口座開設数は1,700万を超えています。

特徴・デメリット②ストップレベルが大きい

FXGT(エフエックスジーティー)の2つ目のデメリットは、ストップレベルが大きい点です。

ストップレベルとは、指値・逆指値注文といった予約注文を設定する際、現行価格から必ず離さないといけない値幅のことです。

このストップレベルが高い業者では、短期売買などの取引を行いたくても、現行価格から近い価格で細かく指値・逆指値注文が設定できませんので、非常にやりにくくなってしまいます。

実際、FXGTは他のFX業者と比べるとストップレベルがかなり広めに設定されており、ドル円含む主要通貨ペアのストップレベルは5.2pipsとなっており、指値・逆指値注文がしにくいと言うトレーダーの意見が多くあります。

なので、FXGTではスキャルピングなど予約注文を利用した短期売買を行う上で非常に大きいデメリットを有しているのは間違いありません

FXGT(エフエックスジーティー)の登録方法

FXGTの登録方法

それではFXGT(エフエックスジーティー)の登録の仕方を解説いたします。

まずは、FXGT公式ページの口座開設フォームに移動してください。

すると以下の画面になりますので、氏名・メールアドレス・パスワード・居住地を入力し、利用規約への同意と、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「登録」のボタンを押してください。

FXGT 口座開設フォーム

するとメール認証のメールが届きますので、メールにある「メール認証を行う」をクリックしましょう。

FXGT メール認証

認証を無事終えると以下の画面になりますので、次は「ログインページに移動」をクリックして、次へ進んでください。

FXGT メール認証2

ログイン画面に移動したら、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインを行ってください。

FXGT ログイン画面

すると、以下のようなマイページに移動します。

移動したら、画面上にある「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください」というメッセージがありますので、クリックしましょう。

FXGT マイページ

クリックしたら、以下のウィンドウが表示されます。表示されたら、「アカウント認証ページへ」をクリックしてください。

FXGT マイページ2

以下の画面に移動したら、指示に従って個人情報・住所・投資者情報を入力してください。

FXGT アカウント認証

入力を終えたら、次は本人確認書類と住所証明書のアップロードです。

アカウント認証のページの上部に、「書類」のタブがありますので、タブをクリックしてください。すると以下の画面に移動します。

FXGT アカウント認証2

移動したら、本人確認書類として以下のいずれかをアップロードしてください。

  • パスポート
  • 運転免許証(表裏の両面)
  • マイナンバーカード(表裏の両面)

続いて、住所証明書として、発行から3ヶ月以内の以下のいずれかをアップロードしましょう。

  • 公共料金の請求書・明細書
  • クレジットカードまたは銀行からの請求書
  • 住民票

アップロードを無事終え、「認証を送信する」をクリックしてください。特に問題なければ、「成功」のウィンドウが表示されます。

これにて登録作業は完了です。後は、本人確認書類の不備がないかをFXGT側が行い、承認されればメールが届きますので、無事メールが届くのを待ちましょう。

FXGT(エフエックスジーティー)のまとめ

FXGTのまとめ

今回はFXGT(エフエックスジーティー)についての情報を調べ、解説させていただきました。
本記事の内容をまとめると、

  1. FXGTは2019年にサービスが開始された海外FX業者
  2. 豪華なボーナスキャンペーンが定期的に行われている
  3. 最大レバレッジ1,000倍と非常に大きい
  4. スプレッドが広いため一発狙いのデイトレード・スイングトレード向き
  5. ストップレベルが高いため指値・逆指値注文がしにくい

と、なります。

結論から言うとFXGTは、レバレッジの大きさと豪華なボーナスを活用して、一発狙いの取引をするのに適してる海外FX業者です

また新興業者ながら、金融ライセンス登録していたり、経営陣の実績が豊富な点もあるため、ある程度案して使えると思います。

そのため、一発狙いの取引をする際におすすめの海外FX業者です

豪華なボーナスキャンペーンFXGT公式サイトはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする