ビッコレの始め方・稼ぎ方|ビットコイン(BTC)が稼げるポイントサイト

「ビッコレってWEBサイトやスマホアプリがあるけど怪しくない?」
「ビッコレで仮想通貨(暗号資産)が本当にもらえるの?」

ビッコレといえば、仮想通貨ビットコイン(BTC)が稼げるポイントサイト、及びスマホアプリです。

ポイントの代わりに仮想通貨がもらえる「ポイ活」サービスであるため、気になっている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、ビッコレの特徴や始め方・稼ぎ方について解説します。登録しようか迷っているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。

ビッコレはビットコイン(BTC)が貰えるポイ活サービス

ビッコレはビットコイン(BTC)が貰えるポイ活サービス

サイト名/アプリ名ビッコレ
ジャンルポイントサイト/お小遣い稼ぎアプリ
運営会社株式会社ビッコレ
リリースサイト:2021年7月/アプリ:2022年6月
対応言語日本語
対応機種サイト:PC(Google Chrome/Safari)
アプリ:スマホ(iOS/Android)
仮想通貨ビットコイン(BTC)

※2022年10月25日時点。

ビッコレ公式サイトの画像

ビッコレは、仮想通貨(暗号資産)のビットコイン(BTC)がもらえるポイントサイトです。スマホアプリ版もリリースされていて、お小遣い稼ぎアプリ(ポイ活アプリ)として人気があります。

一般的なポイントサイトでは、案件をこなすことでポイントを貯めて、電子マネーなどに交換するのが定番。しかし、ビッコレでは仮想通貨を貯められるのが大きな魅力となっています。

WEBサイトとスマホアプリを運営しているのは、「株式会社ビッコレ」。日本人のビットコインの保有や長期的な資産形成のきっかけとなることを目指している企業です。

なかでも、投資や資産運用のハードルを下げるようなサービスを展開しているのが特徴。ビッコレの場合は、リスクを抑えてビットコインを取得・保有できるサービスとなっています。

また、株式会社ビッコレでは、他にも「ビッコレFX」「ビッコレ株」「ビッコレクリプト」といった、ビットコインがもらえるデモトレードアプリも配信中。更に、YouTubeでは仮想通貨・副業・投資情報などを紹介しているため、安心できる企業だと言えるでしょう。

関連記事ビットコイン(BTC)のポイ活アプリなら「BitWalk(ビットウォーク)」もチェック!

\ アプリダウンロード数 No1 /

ビッコレの特徴

ビッコレの特徴

ビッコレでは、掲載されているサービス(広告案件)を利用することで企業からビッコレに広告費が支払われるため、その広告収入の一部をユーザーに還元している仕組みとなっています。

サービスによっては高額のビットコイン(BTC)がもらえる案件もあるため、短期間でたくさん稼ぐことも夢ではありません。

ここでは、そんなビッコレの特徴を3つ紹介します。

特徴①案件が充実!利用したいサービスを探して還元を受ける

特徴①案件が充実!利用したいサービスを探して還元を受ける

ビッコレでは、たくさん稼げる広告案件を多数掲載しているのが特徴。その還元率は、業界最大級と言われています。

案件のカテゴリも充実しているので、検索しやすいのも大きなポイント。案件の内容としては、特定のサービスを利用するものが基本です。

つまり、ちょうど利用しようとしていたサービスがあれば、ビッコレを通して申し込むことによってビットコイン(BTC)で還元が受けられるというわけです。

なかには、クレジットカード発行や口座開設など、無料案件もあるのが嬉しいところ。アンケートといった気軽にできるものも用意されています。

ぜひ、自分のライフスタイルに合わせて案件を選んでみましょう。

カテゴリ

  • 即時BTC付与
  • 無料案件
  • 金融・投資
  • クレジットカード
  • 不動産投資
  • 買い物
  • 無料会員登録
  • 無料資料請求
  • スマホアプリ
  • モニター
  • アンケート
  • 通信・回線・格安SIM
  • 電気・ガス
  • 生活関連
  • 旅行・ホテル・航空券
  • 化粧品・美容・脱毛
  • 高額案件

関連記事仮想通貨ステラルーメン(XLM)が歩いて稼げる「ステラウォーク」もチェック!

特徴②スマホゲームをDL&条件クリアで稼げる

特徴②スマホゲームをDL&条件クリアで稼げる

ビッコレの案件カテゴリにある「スマホアプリ」では、スマホゲームをダウンロード後、条件をクリアすることでビットコイン(BTC)をゲットすることができます。

条件は、スマホアプリによってさまざま。特定のレベルやランクに到達することや、特定のエリアまでクリアするなど、ゲームが好きな人であれば難易度としては高くありません。

ただし、初めてプレイする人が対象であったり、指定期間以内に条件をクリアする必要があったりするので注意が必要です。

ゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐという点では、ブロックチェーンゲーム(BCG)やNFTゲームを想像する人も多いでしょう。ただし、ブロックチェーンゲームの場合、そのゲームの独自通貨であることが殆どで価値もそれほど高くありません。

また、NFTゲームをプレイするためにはNFTを購入するなどの初期投資がかかり、参入障壁が高いのも難点となっています。

それに比べて、ビッコレでは一般的なソシャゲをプレイすることで、有名なビットコインを入手することが可能です。仮想通貨の基軸通貨であり、積立仮想通貨としても人気なビットコイン。

ぜひビッコレで、疑似的な「Play to Earn」を体験してみてはいかがでしょうか?

関連記事ソシャゲで仮想通貨を稼ぐならWEMIX系ゲーム「Crypto Ball Z」もチェック!

ブロックチェーンゲーム(BCG)とは?
仮想通貨に用いられているブロックチェーン技術を利用したゲームのこと。ゲームのシステム内容によっては、NFTゲームやDAppsゲームとも呼ばれる。
NFT(エヌエフティー)とは?
「Non-Fungible Token(ノン・ファンジブルトークン)」の略称。日本語で表すと「非代替性のトークン」。ブロックチェーン技術を活用して発行された、唯一無二の価値を持つデジタル資産のこと。分かりやすく言うと、デジタル所有物に対して、資産の鑑定書や所有証明書が与えられている状態。
Play to Earn(プレイ・トゥ・アーン)とは?
「遊んで稼ぐ」という概念を表した言葉。ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)をプレイして仮想通貨を稼ぐ仕組みを指す。Play to Earnを略して「P2E」と表記されることもある。

特徴③仮想通貨取引所の登録・口座開設が必須

ビッコレでは、仮想通貨取引所の登録・口座開設が必須となっています。現在、出金できる提携先は「CoinTrade(コイントレード)」「LINE BITMAX(ラインビットマックス)」「Huobi Japan(フォビジャパン)」の3か所。

そのため、ビッコレで稼いだビットコインを出金する前に、いずれかの取引所を登録しておきましょう。

ちなみにビッコレでは出金/送金手数料が無料です。最低出金額は0.00015BTC(約430円)。出金最小単位は0.00010BTC(約287円)となっています。

案件の金額によってはすぐ出金できるため、早く稼いで口座に入金したい人にピッタリです。

国内取引所なら「Coincheck(コインチェック)」もオススメ

国内の仮想通貨取引所を複数登録するのであれば、「Coincheck(コインチェック)」もオススメです。

Coincheckでは、口座を開設するとビットコイン(BTC)が無料でもらえるキャンペーンを頻繁に実施しています。そのため、資産をアップさせるチャンスです!

また、日本の取引所の中でも取り扱う仮想通貨の銘柄の多さがトップクラスなのも、大きな魅力。この機会に、いろんな仮想通貨に交換して分散投資してみるのも良いかもしれません。

Coincheckの主な特徴3つ

  • 仮想通貨の銘柄の種類が国内トップクラス
  • 取引手数料が無料
  • 500円相当から購入可能

>>Coincheckの公式サイト

【関連記事】Coincheckの口座開設方法についてはこちら。

コインチェックで仮想通貨を利用したいけど、コインチェックの開設方法や入金方法がわからないという方も多いのではないでしょうか? そんな方達の...
広告

ビッコレの始め方【WEBサイトの場合】

ビッコレの始め方【WEBサイトの場合】

ビッコレは、WEBサイト版とスマホアプリ版(App Store/Google Play)があります。どちらも掲載されている案件に違いはありません。

案件の見やすさや調べやすさから言えば、WEBサイトがオススメです。もしスマホアプリの案件を多く請けたい場合は、スマホアプリ版で始めるのも良いでしょう。

ここでは、WEBサイト版の始め方について説明します。

①公式サイトにて「無料登録はこちら」をクリック

公式サイトにて「無料登録はこちら」をクリック

②メールアドレスを入力して「規約に同意し会員登録する」をクリック

②メールアドレスを入力して「規約に同意し会員登録する」をクリック

届いたメールから本登録画面へアクセス

→ 届いたメールから本登録画面へアクセス

③パスワードとニックネームを入力

③パスワードとニックネームを入力、チェックボックスにチェックを入れて「上記に同意し確認画面へ」をクリック

登録完了

→ 登録完了

ビッコレの稼ぎ方

ビッコレの稼ぎ方

ビッコレは広告案件のサービスを利用したり、タスクをクリアしたりすることで、ビットコイン(BTC)が取得できるシステムです。ただし、高額案件だからといって、無理をして興味のないサービスを申し込むのはオススメできません。

長く続けるためにも自分にあった案件を選んで、自分のペースで利用・クリアすることが大切です。

また、ビットコインの有効期限は最終ログインから180日となっています。そのため、こまめにログインするようにしましょう。

ビッコレガチャで地道に稼ぐのもアリかも?

ビッコレではコンテンツの一つとして、毎日1回無料でできる「ビッコレガチャ」が用意されています。

5円・3円・1円・0.5円相当ビットコイン(BTC)が必ず当たるので、毎日続ければそこそこの金額になりそうです。目ぼしい案件がなくても、まずはこのビッコレガチャでコツコツ稼いでみてはいかがでしょうか?

友達紹介でも稼げる!

ビッコレでは、友達紹介でビットコイン(BTC)がもらえます。1人紹介するごとに400円相当のビットコインがゲットできるので、この機会にポイ活仲間を増やすのも良いかもしれません。

また、ビッコレの友達紹介は紹介人数の上限がないのも魅力。紹介した友達側に利用条件がなく会員登録完了のみでOKなので、気軽にすすめることができます。

【注意】仮想通貨を20万円以上稼いだら確定申告をしよう

ビッコレで稼いだ仮想通貨ビットコイン(BTC)は、雑所得扱いになります。

年末調整を行なっている人で雑所得が20万円以上になる場合、税務署に確定申告(所得税の申告)を提出する必要があるので注意しましょう。

また、20万円以下の場合でも住民税申告(市民税申告)を行なう必要があります。これは、1円でも稼いだら申告しなければならないものです。

税務申告を適切に行なわなかった場合、加算税・延滞税が追徴課税される可能性があります。詳しくは、お住まいの地域の税務署・市役所・区役所の公式ホームページで確認してみてください。

【まとめ】ビッコレは高額案件で稼げるチャンスあり

ビッコレは、仮想通貨(暗号資産)のビットコイン(BTC)がもらえるポイントサイト、及びお小遣い稼ぎアプリ(ポイ活アプリ)です。

気軽にできる無料案件から数万円相当が稼げる高額案件まで、いろんなサービスが用意されているので、自分に合ったものを選ぶことができます。

まずはカテゴリから気になる案件を検索して、利用したいサービスがあれば、ぜひビッコレ経由で申し込んでみてはいかがでしょうか?