BingXの評判は?基本情報や口座開設方法・キャンペーンを紹介!

BingX(ビンエックス)は海外大手の取引所です。

BingXは世界で初めて「コピートレード機能」を導入しており、海外FX初心者でも安心して取引ができます。

この記事では、はじめての海外FXでBingXを検討している人に向けて、BingXの基本情報や口コミ、口座開設方法を解説します。

この記事で分かること
  • BingX(ビンエックス)とは?
  • 良い評判・口コミ・メリット
  • 悪い評判・口コミ・デメリット
  • 口座開設手順を紹介
  • 入出金方法
  • 最新ボーナスキャンペーン情報

最新のボーナスキャンペーンも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

目次

暗号資産取引所「BingX(ビンエックス)」とは?特徴を徹底解説

暗号資産取引所「BingX(ビンエックス)」とは?特徴を徹底解説

BingXは、シンガポールにオフィスがある海外の大手暗号資産取引所です。

2018年に「Bingbon」として創業し、2021年に「BingX」に変わりました。

現在では、100ヶ国以上の国で500万人以上のユーザーにサービスを提供しています。

それでは、BingXの特徴を下記に沿ってみていきましょう。

BingXの特徴
  • BingXの会社概要
  • BingXの取引スペック(仮想通貨FX)
  • 保有する金融ライセンス

BingXの会社概要

BingXの会社概要を以下にまとめます。

会社名Bingbon International Finance Limited
設立年2018年
本社所在地シンガポール
会社所在地カナダ・ヨーロッパ・アメリカ・オーストラリア
最大レバレッジ125倍
取引通貨数800種以上
サービス開始2018年
日本語対応
公式サイトBingX公式サイト
BingXの会社概要

BingXは、海外の取引所でありながら日本円で直接取引が可能です。

そのため、近年では日本でも利用を始めるユーザーが増えています。

BingXの取引スペック(仮想通貨FX)

BingXでの仮想通貨FXの取引スペックは、以下のとおりです。

BingXのスペック
  • 最大レバレッジは125倍
  • グリッド取引で個人取引戦略を作成でき、自動的に安値買いや高値売りが可能
  • 現物グリッドと先物グリッド取引で24時間いつでも利益が獲得可能

また、BingXは現物取引で600種以上の仮想通貨を取り扱っています

現物取引とは?

現物取引は、自分が持っている資金の範囲内で自分の名義で株などを買う方法です。

BingXでは、BTC(ビットコイン)やETH(イーサ)などのメジャーな通貨はもちろん、アルトコインも多く取引できます。

保有する金融ライセンス

BingXは、以下4つの金融ライセンスを保有しています。

BingXの保有している金融ライセンスy
  • 米国FinCEN(金融犯罪取締ネットワーク)MSBライセンス
  • カナダFINTRAC(金融取引報告分析センター)MSBライセンス
  • オーストラリアAUSTRAC(金融取引情報センター)ライセンス
  • リトアニアFSIC(金融犯罪捜査機構)ライセンス

いずれも審査の厳しいライセンスのため、信頼性の高い取引所です。

BingXの良い評判・口コミ・メリット

BingXの良い評判・口コミ・メリット

BingXの良い評判・口コミ・メリットを紹介します。

BingXの良い評判
  • 良い評判①最大125倍のレバレッジで仮想通貨FXができる
  • 良い評判②ゼロカットシステムを採用していて追証がない
  • 良い評判③取り扱う仮想通貨銘柄が多い
  • 良い評判④本人確認(KYC)なしで取引を開始できる
  • 良い評判⑤コピートレードができる
  • 良い評判⑥暗号資産の現物取引もできる
  • 良い評判⑦専用アプリが用意されている

良い評判①最大125倍のレバレッジで仮想通貨FXができる

BingXは、BTC/USDTの取引ペアで最大125倍のレバレッジを提供しています。

レバレッジとは?

レバレッジとは、FXなどの取引で、借入金などを利用して手元資金の何倍もの取引を行い、投資効率を高める手法です。

レバレッジが大きくなれば、少ない資金で大きなリターンを狙える可能性が上がります。

良い評判②ゼロカットシステムを採用していて追証がない

BingXは、はゼロカットシステムに対応しています。

ゼロカットシステムとは?

口座残高がマイナスになったら、海外取引所がマイナス分を補填してくれるシステムのこと。

ゼロカットシステムを採用すると、以下のメリットが発生します。

ゼロカットシステムのメリット
  • 投資額以上の損失は発生しない
  • 追加証拠金が発生しない
  • 借金のリスクがない

なお、追証(追加証拠金)とは、証拠金維持率が100%を下回った場合に期日までに不足金を入金する制度です。

BingXでは、追証がないため、借金のリスクを負わずにトレードを楽しめます

良い評判③取り扱う仮想通貨銘柄が多い

BingXは仮想通貨を豊富に取り扱っており、メジャーな通貨からアルトコインまで幅広く対応しています。

取引タイプ取扱銘柄数
現物取引579銘柄
デリバティブ取引174銘柄
FX通貨ペア39ペア
株式CFD32銘柄
株価指数CFD13銘柄
BingXの取引銘柄数

FXやCFDを扱っている取引所は少なく、1つの口座でさまざまな金融資産をトレードできるのはBingXの大きな魅力です。

種類が多いほど複数の銘柄に分散投資ができ、リスクをおさえた取引ができます

なお、国内の取引所では20~30銘柄程度しか取り扱っていません

良い評判④本人確認(KYC)なしで取引を開始できる

本人確認(KYC)は、仮想通貨を使った犯罪行為を防止するために設けられているケースが多くあります。

しかし、BingXでは現状、本人確認は義務化されていません。

bitcastle media

自分の個人情報を取引所に提出しなくても、仮想通貨取引を開始可能です。

ただし、本人確認を済ませると、以下の通り資産の出金上限額が引き上げられます。

出金限度額について
  • 24時間の出金限度額:50,000USDT→ 5,000,000USDT
  • 最大合計出金限度額:100,00USDT→ 制限なし

また、本人確認の完了が参加条件となるイベント・キャンペーンもあるため、早めに本人確認(KYC)を済ませるとよいでしょう

なお、本人確認には、必要書類のいずれかの提出と顔認証が必要です。

必要書類
  • IDカード(マイナンバーカード)
  • パスポート
  • 運転免許証

本人確認は約10分ほどででき、約2分で審査が完了するため、簡単にできます。

良い評判⑤コピートレードができる

BingXでは現物・先物コピートレードを提供しています。

コピートレードとは?

コピートレードとは、プロの投資家の手法をコピーして、自動で取引を進めるしくみです。

自分で取引判断しなくてよいため、仮想通貨初心者におすすめの手法です。

bitcastle media

発生した利益の10%は、トレーダーへ支払う必要があります。

また、BingXのコピートレードの特徴は、優秀なトレーダーを推薦して報酬がもらえるしくみがある点です。

自分が知人や家族に紹介したトレーダーがコピーされると紹介者報酬を獲得できるため、トレーダーとフォロワーがお互いメリットを受けられます。

良い評判⑥暗号資産の現物取引もできる

BingXでは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の現物取引ができ、600種以上の仮想通貨を取り扱っています。

アルトコインも多く取引可能であるため、ユーザーは豊富な選択肢から取引できます。

現物取引とは?

現物取引とは、暗号資産を実際に購入したり売却したりする取引です。

購入金額と取引金額が同じである必要があるため、シンプルな取引方法として仮想通貨初心者にもわかりやすい取引方法です。

良い評判⑦専用アプリが用意されている

BingXは、PC版だけでなく、専用アプリでも口座開設ができます。

アプリはiPhone・Androidに対応しています。

スマホアプリは、ログイン時に指紋認証で使い始められたり、動きが軽かったりと操作性が高いのもメリットです。

BingXの悪い評判・口コミ・デメリット

BingXの悪い評判・口コミ・デメリット

BingXにはさまざまなメリットがありますが、悪い評判や口コミもいくつか見られました。

BingXの悪い評判
  • 悪い評判①ポジション量に応じたレバレッジ制限がある
  • 悪い評判②日本円を入金できない
  • 悪い評判③日本の金融庁に登録されていない

悪い評判①ポジション量に応じたレバレッジ制限がある

BingXは、BTC/USDTの取引ペアで最大125倍のレバレッジを提供しています。

ただし、最大レバレッジはポジション量に応じて以下のように制限されるので注意が必要です。

ポジション最大レバレッジ
0~15万125倍
15~90万100倍
90~300万50倍
300~600万40倍
600万~800万30倍
800万~1,000万20倍
1,000万~1,500万10倍
1,500万~2,700万8倍
2,700万~3,600万7倍
3,600万~5,100万6倍
5,100万~7,200万5倍

なお、ポジションとは、新規で買い注文もしくは売り注文を行ってから決済する前の状態で保有している状態です。

bitcastle media

レバレッジは少ない資金で大きな取引を可能にしますが、損失も拡大させるリスクがあります。

特に、相場が急変動した場合には、予想外の損失が発生するでしょう。

レバレッジ制限は、投資家が過大な損失を被るのを防ぐためのしくみです。

悪い評判②日本円を入金できない

BingXでは、日本円を直接入金する方法は提供されていません

BingXでは暗号資産(仮想通貨)を入金して取引を行います。

BingXで入金可能な仮想通貨は、以下の5種類です。

入金できる仮想通貨
  • BTC
  • ETH
  • XRP
  • USDT
  • USDC

なお、仮想通貨は電子決済サービスや銀行送金・クレジットカードで購入できます。

悪い評判③日本の金融庁に登録されていない

BingXは、日本の金融庁に認可されていません。

BingXの利用は違法ではないものの、将来的に金融庁から警告を受ける可能性があります。

bitcastle media

トラブルが発生した場合、日本の法律に基づくサポートが困難になるケースもあるでしょう。

トラブル発生時のリスクを十分に理解したうえで取引を始めてください

しかし、BingXでは、以下の金融ライセンスを保有しています。

BingX
  • 米国FinCEN(金融犯罪取締ネットワーク)MSBライセンス
  • カナダFINTRAC(金融取引報告分析センター)MSBライセンス
  • オーストラリアAUSTRAC(金融取引情報センター)ライセンス
  • リトアニアFSIC(金融犯罪捜査機構)ライセンス

上記の通りBingXは、信頼性は高いと言えます。

なお、BingXの悪い評判や口コミを見て、「他のおすすめ海外取引所を利用したい」と考えた方は、以下で紹介している仮想通貨取引所を利用しましょう。

あわせて読みたい
仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所ランキング【2025年4月最新版】 本記事では、仮想通貨FXにおすすめの海外取引所をランキング形式でご紹介します。さらに、目的別のおすすめ取引所や選び方、メリット・デメリット・評判・始め方・注意点を完全解説。この記事を読めば、自分に合った海外取引所で仮想通貨FXを始められます。

BingXの口座開設手順を紹介

BingXの口座開設手順を紹介

BingXの口座開設手順を、Webサイトからの登録方法を紹介します。

これから取引を始める人は参考にしてください。

STEP
メールアドレスか電話番号でBingXを登録
メールアドレスか電話番号でBingXを登録

まずは公式サイトにアクセスしましょう。

BingXでは、メールアドレスか電話番号で登録ができます。

また、Googleアカウントとの連携も可能です。

パスワードの条件
  • 8~30文字
  • アルファベットの大文字または小文字を最低1文字含める
  • 数字も含める

以下の条件に沿ったパスワードを設定してください。

「サービス利用規約」と「個人情報保護方針」を読み、チェックを入れて「新規登録」ボタンを押します。

「メール認証コード」を入力する画面が表示されるため、メールアドレスに届いた認証コードを入力したら、登録は完了です。

STEP
本人確認

BingXには、基本認証とアドバンス認証の2種類があります。

基本認証では国籍や氏名、本人確認書類の情報を入力。

アドバンス認証では、本人確認書類と顔写真の撮影が必要です。

アカウントを作成したらアカウント名を設定しておくことをおすすめします。

仮想通貨を送金する際に、名前を設定していないと送金できない可能性があるためです。

さらに、二段階認証を設定して、セキュリティを強化しておきましょう。

BingXの入出金方法を解説

BingXの入出金方法を解説

ここからは、BingXの入出金方法を下記に沿って紹介していきます。

BingXの入金・出金方法
  • 仮想通貨を使って入金する方法
  • 仮想通貨を使って出金する方法

仮想通貨を使って入金する方法

BingXアカウントにログインし、トップページ右上の「資産」のドロップダウンメニューから「入金」を選択します。

入金する暗号資産やネットワーク、受取口座を選択しましょう。

出金プラットフォームアプリのスキャン機能で入金先アドレスのQRコードをスキャンし、出金作業を進めてください。

仮想通貨を使って出金する方法

BingXアカウントにログインし、トップページ右上の「資産」のドロップダウンメニューから「出金」を選択します。

その後、出金通貨を選択し、出金方法を選択してください。

なお、出金にはオンチェーン出金と内部振替(手数料無料)の2つがあります。

BingXの最新ボーナスキャンペーン情報

BingXの最新ボーナスキャンペーン情報

BingXの最新ボーナスキャンペーンを下記に沿って紹介します。

BingXのボーナスキャンペーン
  • 新規ユーザータスク|最大1,000USDT
  • 入金&取引チャレンジ|最大5,000USDT

新規ユーザータスク|最大1,000USDT

BingXの最新ボーナスキャンペーン
引用:BingX公式サイト

BingXでは、新規登録すると最大1,000USDTがもらえるキャンペーンを行っています。

以下の条件を満たしましょう。

オーナス獲得条件
  • 新規登録
  • アドバンスKYC認証
  • 初回入金
  • 初回取引

なお、初回取引は最大500USDT相当の報酬が得られるキャンペーンです。

ボーナスや体験金の取引は対象にならないため、注意しましょう。

入金&取引チャレンジ|最大5,000USDT

100USDT以上の入金と取引を行うと最大5,000USDT相当の報酬が獲得可能です。

bitcastle media

報酬は10USDT~5,000USDTまで段階的にアップします。

なお、アドバンスKYC認証を完了していなければエントリーはできませんので注意してください。

よくある質問

最後に、BingXについてよくある質問をまとめました。

これからBingXを始める人は参考にしてください。

よくある質問
  • BingXの運営会社はどこの国にありますか?
  • BingXの安全性は高いですか?
  • 暗号資産の現物取引は可能ですか?
  • BingXは金融ライセンスを保有していますか?
  • BingXは金融庁に登録されていますか?
  • コピートレードは利用できますか?

BingXの運営会社はどこの国にありますか?

BingXの運営会社はどこの国にありますか?

BingXの安全性は高いですか?

BingXは、安全性が高いです。

BingXは、アメリカ・カナダ・エストニア・オーストラリアからの認可を受けています。

また、BingXは、外部機関によって検証された準備金証明(Proof of Reserve)を公式サイト上で公開しています。

準備金証明(Proof of Reserve)では、顧客の仮想通貨が100%以上の水準で担保されていることを証明しているため、安全性は高いと言えるでしょう。

暗号資産の現物取引は可能ですか?

BingXでは、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)の現物取引ができます。

常時600種以上の仮想通貨を取り扱っており、アルトコインも多く取引可能です。

購入金額と取引金額が同じである必要があるため、仮想通貨初心者にもわかりやすいでしょう。

BingXは金融ライセンスを保有していますか?

BingXは、以下の4つの金融ライセンスを保有しています。

BingXが保有している金融ライセンス
  • 米国FinCEN(金融犯罪取締ネットワーク)MSBライセンス
  • カナダFINTRAC(金融取引報告分析センター)MSBライセンス
  • オーストラリアAUSTRAC(金融取引情報センター)ライセンス
  • リトアニアFSIC(金融犯罪捜査機構)ライセンス

いずれも審査の厳しいライセンスであるため、信頼性は高いでしょう。

BingXは金融庁に登録されていますか?

BingXは、日本の金融庁に認可されていません。

しかし、BingXの日本での利用は違法ではないため、問題なく利用可能です。

コピートレードは利用できますか?

BingXでは現物・先物コピートレードを提供しています。

BingXのコピートレードでは、取引手数料は通常の利率のままで、追加の費用は発生しません。

まとめ

この記事では、はじめての海外FXでBingXを検討している人に向けて、BingXの基本情報や口コミ、口座開設方法を解説しました。

BingXは、本人確認(KYC)なしで取引できるため、簡単にはじめられます。

また、追証がないため、借金のリスクがなく取引可能です。

bitcastle media

ボーナスキャンペーンも開催されているため、ぜひBingXで海外FXをはじめてください。

この記事を書いた人

bitcastleメディアは、bitcastleの運営会社である「bitcastle LLC」が運営する仮想通貨取引所の情報を提供するメディアです。
当サイトは初心者から上級者まで、多くの人に役立つ信頼性の高い情報を提供しています。
また、最新の仮想通貨の情報や実践的な取引戦略・幅広いトピックを分かりやすく解説しています。

目次