MT4が使用できる海外仮想通貨(ビットコイン)取引所まとめ!使い方や注意点・メリットを解説

MT4について、以下のような疑問をお持ちではありませんか?
- 仮想通貨FXでMT4は使える?
- そもそもMT4ってなに?
- MT4が使えるオススメの仮想通貨取引所は?
MT4は仮想通貨の取引が行えるプラットフォームで、シンプルでありながら多彩な分析が可能です。
ただし、国内の取引所では、MT4の使用はできないため、MT4で取引したい場合は海外の取引所を利用しなければなりません。
とはいえ、海外の取引所には悪徳な取引所も存在するため、信頼性の高い取引所を利用することが重要です。
この記事では、MT4で仮想通貨取引をするために必要なことをまとめています。
- 仮想通貨FXのMT4(メタトレーダー4)とは?
- 仮想通貨FXでMT4を使用するメリット、注意点
- 仮想通貨FXでMT4が使えるおすすめの海外取引所
- MT4の使い方
おすすめ仮想通貨取引所も記事中で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
MT4対応のおすすめ仮想通貨取引所は、以下のとおりです。
取引所 | Bybit | FXGT | Vantage |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 100倍 | 1000倍 | 333倍 |
通貨ペア数 | 300種類以上 | 27種類 | 57種類 |
金融ライセンス | ドバイ(VARA) | セーシェル、南アフリカ、バヌアツ | オーストラリア(ASIC) バヌアツ(VFSC) |
ボーナス | 最大20 USDTのウェルカムギフト 最大5000 USDTがもらえる入金応援際 最大1025 USDT 紹介プログラム | 口座開設ボーナス:15,000円 初回入金ボーナス:最大8万円 2回目以降入金ボーナス:最大120万円 暗号資産入金ボーナス:最大120万円 | 口座開設ボーナス:15,000円 初回入金ボーナス(120%):最大75,000円 2回目入金ボーナス(50%):最大150,000円 3回目以降入金ボーナス(20%):最大1,275,000円 VantageTradingリワード(Vポイント) Vプレミアム預金(金利13%) VantageVote |
取引手数料 | あり | 無料(スプレッドあり) | スタンダード口座:無料 ECN口座:往復6ドル プレミアム口座:無料 |
日本語対応 | ◎ | ◎ | ◎ |
公式サイト | 口座開設はこちら | 口座開設はこちら | 口座開設はこちら |
仮想通貨FXができる取引所を総合的に比較したい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

仮想通貨FXのMT4(メタトレーダー4)とは?

メタトレーダー4(MetaTrader4/MT4)は、2005年にリリースされた取引プラットフォーム。
MT4はロシアのメタクオーツ社により開発されたツールですが、シンプルな操作性を備える一方で、多彩な分析とカスタマイズ性の高さから、全世界のトレーダーが長年愛用し続けてきました。
MT4のカスタムインジケーターの種類はとても多く、「MetaQuotes Ltd」が運営する公式サイトからダウンロード可能な無料カスタムインジケーターの数は1,500以上にものぼります。

デフォルトでも50種類を超すインジケーターの利用ができますが、有料版も合わせると実に8,000超のカスタムインジケーターの利用が可能です。
以上のような理由から、MT4はテクニカルトレーダーには欠かせないツールともいえるでしょう。
仮想通貨FXでMT4を使用するメリット


仮想通貨FXでMT4を使用するメリットを5つ紹介していきます。
- 柔軟なチャート分析が行える
- EAを使って自動売買できる
- スマホアプリでも使える
- 50種類以上のインジケーターが使用可能
- 無料で使用可能
柔軟なチャート分析が行える
仮想通貨FXでMT4を使えば、柔軟なチャート分析が行えます。
というのも、MT4なら豊富なインジケーターを元にチャート分析が行えるからです。



チャートは価格推移をグラフ化したもので、チャート分析とは価格推移を分析することを意味します。
そして、価格の動きは、大きく以下の2種類に分類できます。
- 一定の価格の間を往復する「レンジ」の動き
- 価格が安値と高値を切り上げながら上昇する上昇「トレンド」の動き
(または、反対に高値と安値を切りさげながら下降する下降トレンドの動き)
このように価格の動きは大きく分類すると、「レンジ」と「トレンド」の2種類に分けられます。
MT4には双方の動きに対応したインジケーターがあるため、相場状況に合わせて柔軟にチャート分析が行えますよ。
EAを使って自動売買できる
MT4では裁量トレードだけでなく、EAを使った自動売買も行えます。
EAとは?
EAとは、Expert Adviserの略で自動売買プログラムのこと
EAを利用すればプログラムされた取引が自動で行われるので、初心者でも一貫したトレードが可能です。



初心者の感覚に基づいたトレードや感情的なトレードを排除できるため、余計な損失を減らすこともできるでしょう。
また、裁量トレードとは違い、チャート監視を四六時中行う必要がないというメリットもあります。
スマホアプリでも使える
MT4はパソコンだけでなく、スマホアプリにも対応しています。
スマホ上でチャートおよびインジケーターの表示ができるのはもちろん、トレンドラインや水平線の描画も可能です。



直感的に操作可能なので、初めてMT4を利用する場合でも問題なくトレードが行えますよ。
スマホアプリとはいえ、パソコン版MT4と比較しても遜色ないレベルでMT4の利用ができるのは大きなメリットだといえるでしょう。
ただし、スマホ画面サイズによる制約などもあり、一部機能の利用ができないため、しっかりとした分析を行いたい場合はパソコン版MT4を利用してください。
50種類以上のインジケーターが使用可能
MT4には合計50種類以上のデフォルトインジケーターが初めから内蔵されています。
特殊なチャート分析を行う場合、有料・無料版を含め8,000超のカスタムインジケーターの利用も可能です。
ただし、インジケーターはある程度理解できるものから利用したほうが良いでしょう。



そもそもインジケーターは売買タイミングを計るための基準として利用するものです。
したがって、全く理解できないインジケーターを利用したとしても、インジケーターの発するサインを受け取ることができず、無用の長物となりかねません。
無料で使用可能
MT4は無料で全機能の利用が可能です。
余程特殊なチャート分析を行う場合でない限り、デフォルトインジケーターだけも十分な分析が行えます。
また、EAも無料で提供されているものを利用すれば、料金は発生しません。



MT4の導入も簡単で、ダウンロードしたファイルをインストールするだけです。
MT4を使ったことがないのであれば、1度は使用してみることをおすすめします。
MT4の使用が初めての方でも操作方法はシンプルなので、基本的な機能だけでトレードするのであれば、当記事を参照するだけで問題なく利用できるでしょう。
仮想通貨FXでMT4が使えるおすすめの海外取引所


MT4が使えるおすすめ仮想通貨海外取引所を3つ紹介します。
- Bybit(バイビット)
- FXGT
- Vantage Trading
おすすめの仮想通貨取引所①:Bybit


最大レバレッジ | 100倍 |
---|---|
通貨ペア数 | 300種類以上 |
金融ライセンス | ドバイ(VARA) |
ボーナス | 最大20 USDTのウェルカムギフト 最大5000 USDTがもらえる入金応援際 最大1025 USDT 紹介プログラム |
取引手数料 | あり※別表参照 |
日本語対応 | ◎ |
メイカー手数料(指値注文) | テイカー手数料(成行注文) |
---|---|
デリバティブ手数料:0.01% | デリバティブ手数料:0.06% |
現物手数料:0.10% | 現物手数料:0.10% |
Bybitは豊富なボーナスキャンペーンを実施する仮想通貨取引所で、仮想通貨のデリバティブ取引量は、Binanceに次いで世界第2位です。
また、Bybitの最大レバレッジは100倍ですが、ゼロカットシステムを採用しているため、最大リスクを口座残高に限定させることができます。
一方で、Bybitならレバレッジをかけない現物取引もできるため、リスクを抑えたトレードも可能です。ただし、取引手数料がかかる点には注意してください。
とはいえ、口座開設の簡便さや取引の安定性の高さから、口座開設に迷っている場合は、Bybitを選択しておけば問題ないでしょう。
海外の仮想通貨取引所が初めての方でも、日本語サポート体制が整ったBybitなら安心して取引に集中できますよ。
おすすめの仮想通貨FX取引所②:FXGT


設立 | 2019年 |
---|---|
所在地 | セーシェル |
最大レバレッジ | 1000倍 |
仮想通貨の銘柄数 | 27種類(プロ口座) |
取引手数料 | 無料(スプレッドあり) |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 初回入金ボーナス:最大8万円 2回目以降入金ボーナス:最大120万円 暗号資産入金ボーナス:最大120万円 |
ゼロカット | あり |
スマホアプリ | あり |
日本語対応 | ◎ |
公式サイト | FXGT公式サイト |
FXGT(エフエックスジーティー)の1番の強みは、最大レバレッジが1,000倍でトレードができることです。
また、ボーナスキャンペーンが豪華なので、資金効率の良い仮想通貨取引所として利用ができます。
FXGTの特徴は下記のとおりです。
- 仮想通貨取引所で1番最大レバレッジが高い(1000倍)
- ボーナスキャンペーンが豪華で初心者にもおすすめ
- 仮想通貨取引専用のCrypto Max口座がある
- 日本語チャットが24時間365日体制で対応している
仮想通貨取引で1番レバレッジが高いところで取引をしたい方や、ボーナスキャンペーンを使って取引したい方は、口座開設をしてみましょう。
おすすめの仮想通貨FX取引所③:Vantage Trading


設立 | 2009年 |
---|---|
所在地 | 10 Manoel Street, Castries, St.Lucia(セントルシア) |
最大レバレッジ | 333倍 |
仮想通貨の銘柄数 | 57種類 |
取引手数料 | スタンダード口座:無料 ECN口座:往復6ドル プレミアム口座:無料 |
ボーナス | 口座開設ボーナス:15,000円 初回入金ボーナス(120%):最大75,000円 2回目入金ボーナス(50%):最大150,000円 3回目以降入金ボーナス(20%):最大1,275,000円 VantageTradingリワード(Vポイント) Vプレミアム預金(金利13%) VantageVote |
ゼロカット | あり |
スマホアプリ | あり |
日本語対応 | ◎ |
公式サイト | Vantage公式サイト |
Vantage Trading(ヴァンテージ)は、安全性や信頼性が非常に高い海外取引所です。
Vantageは、世界最難関のFCAやその他各国の金融ライセンスを保有していることから、安全性・信頼性は申し分ないでしょう。
- ボーナスキャンペーンが豊富
- ロスカット水準が低く設定できる(0%〜10%)
- スマホアプリが使いやすい
- 自動売買(EA)やスキャルピングの制限がない
- 仮想通貨の最大レバレッジは333倍で取引ができる
上記のとおり、Vantageの魅力な点がお分かりいただけたと思います。
仮想通貨取引所の中でも安全性が高く、ボーナスキャンペーンを利用したい方は、ぜひ口座開設をしてみてください。
MT4の使い方


MT4の操作方法を解説していきます。
スマホアプリでのMT4の使い方を見ていきましょう。
チャートの表示方法
スマホアプリでMT4チャートを表示させる方法は、以下の手順で行います。


以上の手順でMT4チャートを表示させることができます。
仮想通貨銘柄の注文方法
仮想通貨銘柄の注文方法は、以下の手順で行います。
注文方法には、「成行注文」の他に以下の注文方法があります。
Buy Limit:買い指値注文
Sell Limit:売り指値注文
Buy Stop:買い逆指値注文
Sell Stop:売り逆指値注文
注文方法を変更するには「成行注文」をタップしメニューから選択します


「-0.1」「-0.01」をタップすると、それぞれの値だけ注文数量がマイナスされます。
「+0.1」「+0.01」をタップすると、それぞれの値だけ注文数量がプラスされます。
真ん中の数量をタップすると、直接数量の入力が行えます。
カスタマイズ方法
MT4チャートをカスタマイズするには、以下のアイコンをタップします。


基本的にチャートウインドウに表示できるのは、チャートに表示可能なMA(移動平均線)などです。
チャートに表示できないインジケーターは、インジケーターウインドウに表示されます。
水平線や垂直線
トレンドライン
他にも、フィボナッチリトレースメント、エリオット推進波、エリオット修正波などのラインも引くことができます。
仮想通貨FXのMT4における注意点


仮想通貨FXでMT4を使用する際は、以下の点に注意が必要です。
機能が多いので初心者には難しい
MT4には機能が多く、初心者には難しいので注意しましょう。



MT4に搭載されているインジケーターや描画機能はチャート分析を行う上でとても有用なツールです。
しかし、理解せずに使用するとトレードをする際の迷いの原因になってしまいます。
また、MT4では多彩な注文方法でのトレードができるため、安易にいろいろな注文方法に手を出すと、予想外の結果を招くことにもなりかねません。
したがって、まずは基本的な操作や注文方法だけでトレードしたほうが良いでしょう。
ただし、MT4は設計がシンプルで感覚的にも使用できるため、基本的な機能であれば、初心者でも問題なく利用できますよ。
海外の仮想通貨取引所でないと使えない
MT4は、国内の仮想通貨取引所では利用できません。



MT4で仮想通貨取引をしたい場合、海外の仮想通貨取引所を選択する必要があります。
なお、記事中でご紹介した「Bybit」や「FXGT」、「Vantage」であれば、日本語のサポート体制が充実しているので、安心して取引が行えます。
また、公式サイトは自然な日本語で書かれているため、ちょっとした疑問点であれば公式サイト上で解決可能です。
情報収集に向いていない
MT4は、情報収集には向いていないので注意しましょう。
MT4はチャート分析・自由なレイアウト・迅速な注文などの機能が充実している反面、情報収集ツールとしての利用にはあまり向きません。
とはいえ、情報の集めすぎにも注意が必要です。
情報を集めすぎれば矛盾するような情報も出てきます。



せっかくMT4でチャート分析を行い、トレード計画を立てたのに、情報過多によりトレードの実行を躊躇してしまうような事態に陥るのは避けるだといえるでしょう。
したがって、情報収集するのであれば、情報の集めすぎに気をつけてください。
仮想通貨・ビットコインFXのMT4に関連するよくある質問
仮想通貨・ビットコインFXのMT4に関する以下の質問に回答していきます。
- 仮想通貨FXに対応しているMT4はどこからダウンロードできますか?
- 仮想通貨FXのデモ口座でMT4を使用できますか?
- MT4とMT5を比較した時の違いは?
- MT4でレバレッジの変更はできますか?
では、仮想通貨・ビットコインFXのMT4に関連するよくある質問について確認していきましょう。
まとめ
MT4は基本的に無料で利用可能です。
50種類以上のインジケーターが標準装備されているうえに、EAによる自動売買にも対応しています。
ただし、MT4は国内取引所では利用できません。
仮想通貨取引でMT4を利用したい場合、海外取引所を利用しましょう。
なお、海外取引所なら、国内取引所ではできないようなハイレバレッジでの取引が可能です。
また、海外ではゼロカットシステムが採用されているため、追証が発生しません。
ハイレバレッジ取引で大きな損失が発生したとしても、ゼロカットシステムにより、口座残高以上の損失は海外取引所が補填してくれます。
そんな海外取引所の中でもおすすめなのは、「Bybit」と「FXGT」、「Vantage」。
「仮想通貨取引でMT4を使いたいけど、どの取引所が良いか分からない」といった方は、Bybitを利用するのがおすすめです。