仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所ランキング【2025年4月最新版】

仮想通貨FXのおすすめランキング
  • 仮想通貨FXにおすすめの取引所を比較したい
  • ハイレバでトレードできる取引所は?
  • 仮想通貨の海外取引所って安全なの?選び方は?

上記のように悩んでいる初心者の方へ向けて、仮想通貨の海外取引所について完全解説します。

本記事では、主に仮想通貨FXにおすすめの海外取引所ランキングを紹介するので、参考にしてください。

他にも、目的別・初心者向けの取引所の選び方や始め方・注意点に至るまで完全網羅しています。

bitcastle media

本記事を読むだけで、仮想通貨FXの海外取引所に関する悩みが解決するでしょう。

各取引所で開催中のお得なキャンペーンも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所一覧

まず、仮想通貨FX(ビットコインFX)におすすめな海外取引所を一覧表で比較してみましょう。

スクロールできます
仮想通貨海外取引所最大レバレッジ銘柄数ボーナス取引手数料日本語対応
Bybit100倍1683
Vantage333倍50以上
bitcastle150倍134
Bitget125倍900以上
FXGT1000倍27
MEXC200倍2,800以上
XMTrading500倍58
Exness400倍10×
Zoomex150倍300以上
BingX125倍600以上
Kucoin125倍800以上
Gate.io50倍3,500以上
BTCC250倍300以上
Bitfinex3.3倍140以上××
Poloniex100倍700以上

本記事では、上表をもとに仮想通貨FXにおすすめの海外取引所を解説するのでぜひご活用ください。

仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所

仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所一覧

仮想通貨FXにおすすめの海外取引所ランキングをご紹介します。

仮想通貨FXができる海外取引所のおすすめは、以下のとおりです。

Bybit:最もおすすめの海外取引所

設立2018年
所在地ドバイ
最大レバレッジ100倍
仮想通貨の銘柄数1,683種類
取引手数料現物:メイカー0.1%/テイカー0.1%
先物:メイカー0.02%/テイカー0.055%
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトBybit公式サイト

Bybitの特徴・メリット・デメリット

Bybitは、仮想通貨FXができる海外取引所で信頼性が高く非常におすすめです。

仮想通貨FXができる取引所ランキングでも、世界1位となっています。

6,000万人以上のユーザーが使用しており、日本語にも対応しているのが特徴です。

bitcastle media

手数料割引などの特典を受けられる、独自トークン「BIT(BITDAO)」も評判が良いです。

Bybitでは、ステーキングやローンチプールなどおすすめなイベントも充実しており、仮想通貨FXトレーダーから高い人気を集めています。

Bybitのメリット
  • 大手の海外取引所という安心感(登録者数6,000万人以上)
  • イベントが充実している
  • サポートが完全に日本語対応
  • 銀行振込によって日本円で入金できる(P2P取引)
  • 1,600種類を超える取り扱い銘柄
  • セキュリティ対策が万全
  • コピートレードを利用できる
Bybitのデメリット
  • 出金手数料がやや高い
  • 出金リクエストの処理は4時間に1回

Bybitのボーナスキャンペーン

仮想通貨FXができるBybitのボーナスキャンペーンは、以下の通りです。

Bybitのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:20USDT(約3,000円)
  • 入金ボーナス:最大30,000ドル(約450万円)
  • 紹介プログラム:最大1025USDT(約15万円)

Bybitは当サイト限定で、最大450万円の入金ボーナスを受け取れるキャンペーンを実施しています。

2025年4月末までの期間限定なので、今のうちに口座開設をして入金しておくのがおすすめです。

\ 期間限定で最大450万円! /

Bybitの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Bybit(バイビット)の評判は?口コミから分かったメリットや始め方を解説! Bybitは、ユーザー数が6,000万人を超える信頼性の高い海外仮想通貨取引所です。最大約450万円の入金ボーナスや、1,500種類を超える仮想通貨銘柄を扱っていることが特徴と言えます。本記事では、Bybitの評判・口コミを解説するので、参考にしてください。

Vantage:ボーナスが豪華な海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング2位のVantage
引用:Vantage公式サイト
設立2009年
所在地10 Manoel Street, Castries, St.Lucia(セントルシア)
最大レバレッジ333倍
仮想通貨の銘柄数57種類
取引手数料スタンダード口座:無料
ECN口座:往復6ドル
プレミアム口座:無料
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトVantage公式サイト

Vantageの特徴・メリット・デメリット

Vantageは15,000円の口座開設ボーナスを提供しており、ローリスクで仮想通貨FXを始められる海外取引所です。

また、Vantageは世界各国の金融ライセンスを取得しているため、安全性・信頼性が非常に高いのも特徴です。

Vantageが保有している金融ライセンス
  • 英国金融行動監視機構(FCA)
  • オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
  • ケイマン諸島金融庁(CIMA)
  • 金融セクター行動監督機構(FSCA)

英国金融行動監視機構(FCA)は、世界最難関の審査基準の金融ライセンスで、日本も参考にしています。

また、オーストラリア証券投資委員会(ASIC)も英国金融行動監視機構(FCA)と同様に、取得難易度が非常に高い金融ライセンスです。

近年、日本人の利用者も大幅に増えている事から、Vanrageは信頼に足る業者であることが分かります。

Vantageのメリット・デメリットも、確認しておきましょう。

Vantageのメリット
  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • ストップレベルが0
  • ロスカット水準を0~10%で設定可能
  • EAやスキャルピングの制限がない
  • 独自プラットフォーム「Protrader」で初心者も取引しやすい
  • 無料でMT4インジケーターが使える
  • スマホアプリが使いやすい
Vantageのデメリット
  • プレミアム口座の最低入金額が高い
  • 出金に時間がかかるケースもある

上記のとおり、金融ライセンス以外のメリットも多いことがわかります。

仮想通貨FXのレバレッジも333倍と高く、仮想通貨FXトレーダーからの人気も高いので、これを機に口座開設をしてみてはいかがでしょうか。

Vantageのボーナスキャンペーン

Vantageのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

Vantageのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:15,000円
  • 初回入金ボーナス(120%):最大75,000円
  • 2回目入金ボーナス(50%):最大150,000円
  • 3回目以降入金ボーナス(20%):最大1,275,000円
  • VantageTradingリワード(Vポイント)
  • Vプレミアム預金(金利13%)

Vantageのボーナスキャンペーンは数が多く、非常に豪華であることが分かります。

口座開設ボーナスの15,000円で取引可能なため、「仮想通貨FXの取引環境を試してみたい」という方にもおすすめです。

bitcastle media

継続的な入金で、最大150万円の入金ボーナスが受け取れるのも大きなメリットと言えるでしょう。

その他キャンペーンも充実していることから、ユーザーにとって継続的に仮想通貨FXをするメリットが大きいです。

Vantageの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
VantageTrading(ヴァンテージ)の評判・口コミを解説!出金拒否はあるのか? Vantage Tradingは、海外FXのなかでも利用者が多く人気が高い業者の1つです。 レバレッジが大きい点やボーナスが充実している点など、さまざまな内容の評判や口コミが寄...

bitcastle:セキュリティ対策が万全な海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング3位のbitcastle
引用:bitcastle公式サイト
設立2019年
所在地Euro House, Richmond Hill Road, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines
最大レバレッジ150倍
仮想通貨の銘柄数134種類
取引手数料無料
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトbitcastle公式サイト

bitcastleの特徴・メリット・デメリット

bitcastleは、仮想通貨FX・バイナリーオプションを同じアカウントで取引できる海外取引所です。

先物取引にも対応しており、150倍のレバレッジをかけて仮想通貨FXができます。

bitcastleの特徴は、以下のとおりです。

bitcastleの特徴
  • 約定力が安定している
  • 最大150倍のレバレッジで仮想通貨FXができる
  • 日本語サポートが手厚い
  • バイナリーオプションに対応している

bitcastleのメリット・デメリットも、確認しておきましょう。

bitcastleのメリット
  • 最大1,000倍のレバレッジでFX取引が可能
  • 仮想通貨FXの最大レバレッジは150倍
  • 充実したボーナスキャンペーンを利用できる
  • コピートレードができる
  • ステーキングで暗号資産報酬を獲得できる
bitcastleのデメリット
  • 定期的なメンテナンスで取引できない時間がある
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄数が他社と比べて少ない
  • 仮想通貨FXの先物取引において手数料が発生する

bitcastleの大きな特徴は、仮想通貨FX以外の取引(バイナリーオプション)に対応していることが挙げられるでしょう。

口座開設ボーナスもあるので、まずは口座開設をしてみてはいかがでしょうか。

bitcastleのボーナスキャンペーン

bitcastleのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

bitcastleのボーナスキャンペーン
  • 新規口座開設キャンペーン:3,000円
  • 初回入金応援キャンペーン:20USDT(約3,000円)

新規口座開設キャンペーンの3,000円で取引可能なため、bitcastleの多機能なサービスを利用してみるのがおすすめです。

bitcastleの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
bitcastleの評判・口コミは?安全性やセキュリティを解説 bitcastleは、仮想通貨取引・FX・バイナリーオプションに対応した海外仮想通貨取引所です。 最大1,000倍のハイレバレッジ・手数料無料の現物取引など、トレーダーにとっ...

Bitget:コピートレードにおすすめの海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング4位のBitget
引用:Bitget公式サイト
設立2018年
所在地シンガポール
最大レバレッジ125倍
仮想通貨の銘柄数900種類以上
取引手数料現物:無料
先物:メイカー0.02/%テイカー0.06%
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトBitget公式サイト

Bitgetの特徴・メリット・デメリット

仮想通貨FXができるBitgetは、4,500万人以上のユーザーがいる大手の海外取引所です。

Bitgetの最大の特徴である「コピートレード」を活用すれば、優秀な仮想通貨FXトレーダーと同じ取引ができます。

Bitgetのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

Bitgetのメリット
  • 取引手数料が比較的安い
  • コピートレードで仮想通貨FXができる
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が豊富
  • 独自トークンBGBを保有していると多くの特典がある
Bitgetのデメリット
  • 日本円で直接入金ができない
  • ボーナス金額は少ない

独自トークンであるBGBを保有すると、手数料割引などの特典を受けられるのもBitgetの特徴です。

bitcastle media

他にもBGBを保有するメリットがあります。

期間限定で、BGBを預け入れれば年間230%の利回りを受け取れる特典も過去にありました。

特典の期間は短いことが多いので、見逃したくない方はBitgetからBGBを購入しておくのがおすすめです。

Bitgetのボーナスキャンペーン

Bitgetのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

Bitgetのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナスキャンペーン:20USDT(約3,000円)
  • 入金ボーナスキャンペーン:6,000USDT(約90万円)
  • 新規ユーザー向けBTC報酬(友人紹介):200USDT(約30,000円)

Bitgetでは、上記のボーナスキャンペーンを提供しています。

友人紹介で約3万円が受け取れる「新規ユーザー向けBTC報酬」は、報酬受け取りの難易度が低いのでおすすめです。

口座開設をしてまずはボーナスを受け取り、友人紹介でもボーナスを受け取ると効率よく仮想通貨FXを始められるでしょう。

Bitgetの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Bitget(ビットゲット)の評判は怪しい?口コミや安全性・注意点を解説 Bitgetのユーザーからの評判は? 怪しいという口コミはある? Bitgetは海外取引所だけど安全性に問題はない? 上記のお悩みを解決できる記事を用意しました。 Bitgetは...

FXGT:最大1000倍のハイレバレッジ

海外仮想通貨取引所おすすめランキング8位のFXGT
引用:FXGT公式サイト
設立2019年
所在地セーシェル
最大レバレッジ1000倍
仮想通貨の銘柄数27種類(プロ口座)
取引手数料無料(スプレッドあり)
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトFXGT公式サイト

FXGTの特徴・メリット・デメリット

FXGTは、仮想通貨FXだけでなく為替FXなどもできるハイブリッド型の海外取引所です。

FXGTの最大の特徴は、豪華なボーナスと1000倍のハイレバレッジで仮想通貨FXができることです。

ボーナス×ハイレバで、資金効率のよい仮想通貨FX取引を実現できるでしょう。

FXGTは、チャットによる24時間365日の日本語サポート体制も万全です。

FXGTのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

FXGTのメリット
  • 最大レバレッジ1000倍(海外取引所で最高水準)
  • 豪華なボーナスキャンペーンがおすすめ
  • 日本円を入金して仮想通貨を直接購入できる
  • 仮想通貨FX専用のCrypto Max口座あり
  • 24時間365日の日本語によるサポート体制
FXGTのデメリット
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が少ない
  • DeFi・NFT銘柄はプロ口座のみ取引可
  • プロ口座・ECN口座はボーナス対象外

仮想通貨専用の口座もあるため、仮想通貨FXの取引環境に力を入れていることが分かります。

FXGTのボーナスキャンペーン

FXGTのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

FXGTのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:15,000円
  • 初回入金ボーナス:最大8万円
  • 2回目以降入金ボーナス:最大120万円
  • 暗号資産入金ボーナス:最大120万円

まずはFXGTの口座開設ボーナスを使って、ノーリスクで仮想通貨FXを試すのもおすすめです。

bitcastle media

初回入金に対しては、120%入金ボーナスも実施しています。

FXGTのボーナスキャンペーンは、仮想通貨FX業界で見てもトップクラスなので、ぜひ有効活用しましょう。

FXGTの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
FXGTの評判・口コミはやばい?出金拒否や怪しい噂について解説 FXGT(エフエックスジーティー)は、ボーナスが豪華でユーザーからの評判が高い海外FX業者です。 Xなどのユーザーの口コミを見てみると、良い評判が多く見られます。 #推...

MEXC:取扱い銘柄数が2,800種類以上

海外仮想通貨取引所おすすめランキング6位のMEXC
引用:MEXC公式サイト
設立2018年
所在地シンガポール
最大レバレッジ200倍
仮想通貨の銘柄数2861種類
取引手数料現物:メイカー:0.05%/テイカー0.05%
先物:メイカー:0.01%/テイカー0.04%
※先物の一部のペアは手数料無料
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトMEXC公式サイト

MEXCの特徴・メリット・デメリット

MEXCは、仮想通貨FXの取り扱い銘柄の多さが特徴です。

以前は先物取引の手数料がMEXCの弱みでしたが、現在は改善されています。

低コストで仮想通貨FXが可能で、先物取引の一部の通貨ペアは取引手数料がかかりません。

bitcastle media

MEXCは上場スピートが早いので、「上場直後の高騰で大きな利益を狙いたい」という仮想通貨FXトレーダーにもおすすめです。

また、仮想通貨FXの銘柄は2,800種類以上もあります。

草コインで仮想通貨FXをしたい方は、MEXCで口座開設しておくのがおすすめです。

MEXCのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

MEXCのメリット
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が豊富(2,800種類以上)
  • 上場スピードが早い
  • エアドロップを頻繁に開催
  • フィッシング詐欺対策もあり
MEXCのデメリット
  • ボーナス金額が少ない
  • 日本円で直接入金ができない

MEXCのボーナスキャンペーン

MEXCは、多くのボーナスキャンペーンを提供しています。

MEXCのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:20USDT(約3,000円)
  • アプリのダウンロード・ログイン:5USDT(約750円)
  • 入金ボーナス:最大7,400USDT(約110万円)
  • 招待プログラム:最大100USDT(約15,000円)
  • VIP限定特典

口座開設とアプリのログインで、簡単に約4,000円のボーナスを受け取れるのでおすすめです。

また、期間限定のキャンペーンも開催されていることもあり、時期によっては最大8,000USDTを受け取れる場合もあります。

MEXCの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
MEXCの評判・評価はやばい?口コミや仮想通貨取引所の安全性を解説 MEXCは、2,800種類を超える仮想通貨を扱っている海外取引所です。最大400倍のレバレッジで仮想通貨FXができ、マイナーな仮想通貨でも大きな利益を狙えます。本記事では、MEXCの評判や口コミ・安全性などを解説するので、参考にしてください。

XMTrading:知名度の高い海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング7位のXMTrading
引用:XMTrading公式サイト
設立2009年
所在地セーシェル
最大レバレッジ500倍(仮想通貨)
仮想通貨の銘柄数58種類
取引手数料無料(スプレッドあり)
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトXMTrading公式サイト

XMTradingの特徴・メリット・デメリット

海外FX業者で知名度抜群のXMTradingですが、実は仮想通貨FXでもおすすめです。

仮想通貨FXの取り扱い銘柄数も年々増えているため、今後さらに増えることも期待できるでしょう。

XMTradingのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

XMTradingのメリット
  • 知名度・信頼性の高い海外取引所
  • ボーナスキャンペーンが充実していておすすめ
  • 最大レバレッジ500倍で仮想通貨FXができる
  • 為替FXなら最大レバレッジ1000倍
  • 日本円を入金して仮想通貨を直接購入できる
  • 日本語によるサポートも充実
XMTradingのデメリット
  • 仮想通貨FXのスプレッドはやや広い
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が多くはない
  • KIWAMI極口座は入金ボーナス対象外

XMTradingは、仮想通貨FXでも利用可能なボーナスがあります。

ボーナスを使用して最大レバレッジ500倍で仮想通貨FXができるのも、XMTradingの大きな魅力です。

XMTradingのボーナスキャンペーン

XMTradingのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

XMTradingのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:13,000円
  • 入金ボーナス:最大10,500ドル(約150万円)
  • 友人紹介キャンペーン
  • ロイヤリティプログラム
  • 無料VPSサービス

XMTradingの口座開設ボーナスは、仮想通貨FXができる海外取引所の中でもトップクラスです。

また、入金ボーナスに回数制限はなく、上限に達するまで何度も受け取れます。

ボーナスを活用して仮想通貨FXをしたい方は、XMTradingを選んでおけば間違いないでしょう。

XMTradingの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
XM(XMTrading)の評判は?口コミや安全性・注意点を解説 XMTrading(エックスエムトレーディング)は、近年世界中で注目を集めている海外FXサービスのひとつです。 取り扱い通貨ペアや新規登録者向けのキャンペーンが豊富なほか...

Exness:スプレッドが狭い海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング5位のExness
引用:Exness公式サイト
設立2008年
所在地セーシェル
最大レバレッジ400倍(仮想通貨)
仮想通貨の銘柄数10種類
取引手数料無料
ボーナスなし
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトExness公式サイト

Exnessの特徴・メリット・デメリット

Exnessと言えば、為替FXの無制限レバレッジが有名ですが、仮想通貨FXの海外取引所としても人気があります。

なぜなら、Exnessの仮想通貨FXの最大レバレッジは400倍だからです。

bitcastle media

他の仮想通貨FXができる海外取引所と比べて、高水準なレバレッジと言えるでしょう。

また、ビットコインなど一部銘柄では、スワップフリーでの取引が可能です。

コストを抑えて仮想通貨FXをしたい方にも、Exnessはおすすめと言えるでしょう。

Exnessのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

Exnessのメリット
  • 大手の海外取引所で信頼性が高い
  • スワップフリーの仮想通貨FXペアもある
  • スプレッドが狭く低コスト
  • 最大レバレッジ400倍で仮想通貨FXができる
  • 為替FXは無制限レバレッジも可能
  • 日本円を入金して仮想通貨を直接購入できる
Exnessのデメリット
  • ボーナスキャンペーンがない
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が少ない

上記のメリット・デメリットを踏まえると、仮想通貨FXの取引環境を重視したいユーザーにおすすめと言えるでしょう。

ボーナスキャンペーンがない分、ユーザーがより良い条件で取引できる環境を提供しています。

Exnessのボーナスキャンペーン

Exnessには、ボーナスキャンペーンがありません。

しかし、Exnessは仮想通貨FXで最大レバレッジ400倍や狭いスプレッドなど、ユーザーに最適な取引環境を提供しています。

Exnessの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Exness(エクスネス)の評判は?安全性やメリット・デメリットを解説 Exness(エクスネス)は、無制限レバレッジと業界最狭水準のスプレッドを提供する海外FX業者です。 Exnessでは、最大21億倍のレバレッジや充実した日本語サポート、ロスカ...

Zoomex:手数料が低い海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング9位のZoomex
引用:ZOOMEX公式サイト
設立2021年
所在地シンガポール
最大レバレッジ150倍
仮想通貨の銘柄数300種類以上
取引手数料先物:メイカー:0.02%/テイカー0.06%
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトZoomex公式サイト

Zoomexの特徴・メリット・デメリット

Zoomexは、2021年に設立された仮想通貨FXができる海外取引所です。

日本での本格的なサービスに力をいれている点が特徴で、サポートも日本語に対応しています。

Zoomexのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

Zoomexのメリット
  • 日本人向けで仮想通貨FX初心者におすすめ
  • KYC(本人確認)なしで口座開設ボーナスをもらえる
  • 銀行振込によって日本円で入金できる(P2P取引)
  • 手数料が比較的安い
  • コールドウォレットを採用している
Zoomexのデメリット
  • 運営歴が浅いので信頼性は若干落ちる
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が少なめ

運営歴は浅いですが、ユーザー数は多く200万人を超えています。

コールドウォレットの採用など、仮想通貨FXトレーダーの安全を重視している点が評価されています。

Zoomexのボーナスキャンペーン

Zoomexのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

Zoomexのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:20USDT(約3,000円)
  • ウェルカムギフト:最大14,000USDT(約200万円)

口座開設ボーナスの受け取りで本人確認不要な取引所は、Zoomexぐらいしかありません。

bitcastle media

Zoomexのウェルカムギフトは、特定のタスクをクリアするごとに特典を受け取れます。

タスクの中には、入金でボーナスを受け取れるものもあるので、実質的に入金ボーナスはあるのでおすすめです。

Zoomexの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Zoomexの評判は?基本情報や口座開設手順・最新ボーナスキャンペーンを紹介! Zoomex(ズーメックス)とは、仮想通貨の初心者におすすめの仮想通貨取引所となっています。 2021年に設立され、高い安全性や便利な日本語サポート、業界トップクラスの...

BingX:特典やイベントが豪華な海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング10位のBIngX
引用:BingX公式サイト
設立2018年
所在地シンガポール
最大レバレッジ125倍
仮想通貨の銘柄数600種類以上
取引手数料現物:メイカー0.1%/テイカー0.1%
先物:メイカー0.02%/テイカー0.05%
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトBingX公式サイト

BingXの特徴・メリット・デメリット

仮想通貨FXができるBingXの最大の特徴は、コピートレードとボーナスキャンペーンの豊富さです。

コピートレードは、BingXが厳格に審査して認められたプロトレーダー(約8,000人)から自由に選べます。

仮想通貨FXをコピートレードで自動売買したいなら、海外取引所のBingXがおすすめです。

BingXのメリット
  • プロのトレードをコピーできる
  • 豪華な特典・キャンペーンを頻繁に開催
  • 仮想通貨FXの取り扱い銘柄が比較的多い
  • 複数の金融ライセンスを保有
  • MT5を使って仮想通貨FXができる
BingXのデメリット
  • 仮想通貨FXの取引手数料がやや高い
  • スプレッドの仕組みが複雑
  • 日本円で直接入金できない

BingXのボーナスキャンペーン

BingXでは、タスク完了ごとに付与される特典に加えて、ボーナスキャンペーンも随時開催中です。

BingXのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:最大30USDT(約4,500円)
  • アドバンスKYC認証:最大500USDT(約75,000円)
  • 初回入金ボーナス:最大500USDT(約75,000円)
  • 初回取引ボーナス:最大500USDT(約75,000円)
  • 入金&取引チャレンジ:最大5,000USDT(約75万円)

口座開設後に、アドバンスKYC認証を行うことで最大530USDT(約80,000円)のボーナスを受け取れます。

入金不要なので、ぜひ試してみてください。

BingXの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
BingXの評判は?基本情報や口座開設方法・キャンペーンを紹介! BingX(ビンエックス)は海外大手の取引所です。 BingXは世界で初めて「コピートレード機能」を導入しており、海外FX初心者でも安心して取引ができます。 この記事では...

Kucoin:ボーナスが多いおすすめの海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング11位のKucoin
引用:Kucoin公式サイト
設立2017年
所在地セーシェル
最大レバレッジ125倍
仮想通貨の銘柄数894種類
取引手数料現物:メイカー0.1%/テイカー0.1%
先物:メイカー0.02%/テイカー0.06%
*VIPレベル0の場合
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトKucoin公式サイト

Kucoinの特徴・メリット・デメリット

Kucoinは、仮想通貨FXができる世界屈指の大手海外取引所です。

短い運営歴ながら、仮想通貨取引所として世界4位の規模を誇ります。

Kucoinのメリット
  • 世界で2,400万人以上のユーザーがいる大手海外取引所
  • 仮想通貨FXの手数料が比較的安い
  • 独自トークン「KCS」で手数料割引あり
  • レバレッジトークンによる仮想通貨の購入も可能
Kucoinのデメリット
  • 日本円で直接入金ができない
  • サイトの一部は英語表記

取引手数料も安く、ステーキングやレンディングなどのサービスも充実しており、仮想通貨FXの取り扱い銘柄も豊富です。

非常にバランスのよい海外取引所と言えるでしょう。

Kucoinのボーナスキャンペーン

Kucoinのボーナスキャンペーンは、以下のとおりです。

Kucoinのボーナスキャンペーン
  • 口座開設ボーナス:20USDT(約3,000円)
  • 本人確認特典:最大20USDT(約3,000円)
  • 初回入金ボーナス:最大20USDT(約3,000円)
  • 初回取引ボーナス:最大20USDT(約3,000円)
  • 期間限定ボーナス:最大10,500USDT(約160万円)

Kucoinは、多くのボーナスキャンペーンを開催しています。

入金・取引で受け取れるボーナスが多いのでおすすめです。

Gate.io:1,500種類以上の取り扱い銘柄

海外仮想通貨取引所おすすめランキング12位のGate.io
引用:Gate.io公式サイト
設立2013年
所在地パナマ
最大レバレッジ50倍
仮想通貨の銘柄数3,500種類以上
取引手数料現物:メイカー0.09%/テイカー0.09%
先物:メイカー0.02%/テイカー0.05%
ボーナスあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトGate.io公式サイト

仮想通貨FXの取り扱い銘柄数を重視したい方には、Gate.ioがおすすめです。

3,500種類以上もの仮想通貨を取り扱っています。

仮想通貨FXで草コインを探すなら、Gate.ioを使用しましょう。

BTCC:老舗の海外仮想通貨取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング13位のBTCC
引用:BTCC公式サイト
設立2011年
所在地ロンドン
最大レバレッジ250倍
仮想通貨の銘柄数300種類以上
取引手数料現物:メイカー0.2%/テイカー0.3%
先物:メイカー0.025%/テイカー0.045%
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応
公式サイトBTCC公式サイト

BTCCは運営歴14年で、仮想通貨FX業界では古参の海外取引所です。

最大レバレッジも250倍と高く、スマホアプリ含めて日本語対応もされています。

また、設立以来、BTCCでは目立ったセキュリティ事故がない点もおすすめです。

老舗の海外取引所という信頼性のもと、安定的に仮想通貨FXをしたい方はBTCCを利用すると良いでしょう。

BTCCの評判・口コミは、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
BTCCの評判を徹底解説!最新キャンペーンや口座開設手順を紹介 BTCCは、2011年に設立された、世界で最も長い運営実績を誇る海外仮想通貨取引所です。 創業以来ハッキング被害ゼロの信頼性と、24時間365日いつでも日本語対応可能な安...

Bitfinex:過去にビットコイン取引高が世界一になった取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング14位のBitfinex
引用:Bitfinex公式サイト
設立2012年
所在地イギリス
最大レバレッジ3.3倍
仮想通貨の銘柄数140種類以上
取引手数料現物・先物:メイカー0.1%/テイカー0.2%
*取引量に応じて変動
ボーナスなし
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応×
公式サイトBitfinex公式サイト

仮想通貨FXができるBitfinexは、2017年にドル建てビットコインの取引量で、世界一になった実績がある海外取引所です。

2016年にビットコインのハッキング被害に遭ったことを機に、Bitfinexはセキュリティを徹底強化しました。

現在では、二段階認証やコールドウォレット、マルチシグなどにも対応しています。

bitcastle media

しかし、Bitfinexが日本語に対応していません。

利用の際は、Google Chromeの翻訳機能を使用しましょう。

Poloniex:レンディングに対応している海外取引所

海外仮想通貨取引所おすすめランキング15位のPoloniex
引用:Poloniex公式サイト
設立2014年
所在地アメリカ
最大レバレッジ100倍
仮想通貨の銘柄数746種類以上
取引手数料メイカー:0%~0.145%
テイカー:0.04%~0.155%
*取引量・銘柄に応じて変動
ボーナスあり
ゼロカットあり
スマホアプリあり
日本語対応あり
公式サイトPoloniex公式サイト

仮想通貨FXができるPoloniexは、2014年に設立された海外取引所です。

取引手数料の安さや、レンディング・ステーキングなどに対応している点が魅力的です。

仮想通貨FXの取引環境が優れている点から、中上級者向けの海外取引所と言えるでしょう。

【目的別】仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所

【目的別】仮想通貨FX・ビットコインFXにおすすめの海外取引所

目的別に見た仮想通貨の海外取引所の、おすすめBEST5をご紹介します。

ボーナスが高いおすすめの海外取引所

仮想通貨FXでボーナスが利用できるおすすめ海外取引所ランキングは、以下のとおりです。

スクロールできます
海外取引所口座開設ボーナス入金ボーナスその他ボーナス
Vantage15,000円最大150万円・VantageTradingリワード
(Vポイント)
・Vプレミアム預金
Bybit20USDT
(約3,000円)
最大30,000ドル
(約450万円)
・紹介プログラム:最大1025USDT
(約15万円)
bitcastle3,000円20USDT
(約3,000円)
Bitget20USDT
(約3,000円)
最大6,000USDT
(約90万円)
友人紹介:200USDT
(約30,000円)
MEXC20USDT
(約3,000円)
最大6,500USDT
(約100万円)
・招待プログラム:最大100USDT
(約15,000円)
・VIP限定特典

Vantageは、口座開設ボーナスや入金ボーナスが非常に豪華です。

その他のキャンペーンも実施しているので、継続的な仮想通貨FX取引にもおすすめです。

以下の記事では、ボーナスを提供している海外取引所をランキング形式で紹介しています。

あわせて読みたい
海外仮想通貨取引所の口座開設ボーナス・入金キャンペーンを紹介!【2025年4月最新】 本記事では、仮想通貨FX(ビットコインFX)ができる海外取引所のボーナスキャンペーンについて解説します。取引所の口座開設ボーナス・入金キャンペーンの詳細を網羅しているので、ぜひご活用ください。口座開設だけで、15,000円のボーナスがもらえる取引所も紹介します。

ハイレバレッジにおすすめの海外取引所

ハイレバレッジにおすすめな海外取引所ランキングは、以下のとおりです。

スクロールできます
海外取引所最大レバレッジ
FXGT1000倍
XMTrading500倍
Exness400倍
Vantage333倍
BTCC250倍

仮想通貨FXができる海外取引所で、最もレバレッジが高いのはFXGTです。

資金効率のよい仮想通貨FX取引をできるでしょう。

以下の記事では、仮想通貨FXのレバレッジが高い海外取引所をランキング形式で紹介しています。

あわせて読みたい
仮想通貨FX(ビットコインFX)の最大レバレッジ比較!おすすめの取引所も解説 海外取引所特徴FXGT最大レバレッジ1000倍スプレッドの狭さもトップクラス15,000円の口座開設ボーナスVantage最大レバレッジ333倍15,000円の口座開設ボーナス最大150万円...

草コインにおすすめの海外取引所

草コインにおすすめの海外取引所ランキングは、以下のとおりです。

スクロールできます
海外取引所取り扱い銘柄数
Gate.io3,500以上
MEXC2,800以上
Bybit1,600以上
Bitget900以上
Kucoin800以上

海外取引所で仮想通貨(草コイン)を探すなら、Gate.io・MEXC・Bybitがおすすめです。

以下の記事では、草コインにおすすめの海外取引所をランキング形式で紹介しています。

あわせて読みたい
1円以下で買える草コイン一覧!おすすめや海外取引所での買い方を解説 本記事では、草コインのおすすめをランキング形式で紹介します。1円以下の草コインでも、利益を出すことは可能です。草コインにおすすめの海外取引所や買い方・取引方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。

スプレッド・手数料が低いおすすめの海外取引所

スプレッド・手数料が低いおすすめの海外取引所ランキングは、以下のとおりです。

スクロールできます
海外取引所内容
Exness低スプレッド・取引手数料無料
bitcastle取引手数料無料
MEXC手数料が安く、先物の一部は手数料無料
Bitget現物取引手数料が無料
Vantageスタンダード口座・プレミアム口座は手数料無料

Exnessは、仮想通貨FXだけでなく為替FXも低コストで取引できます。

仮想通貨FXを現物中心で取引したい場合は、取引手数料が無料のbitcastleやMEXC・Bitgetもおすすめです。

【初心者向け】仮想通貨FX・ビットコインFXの海外取引所の選び方

【初心者向け】仮想通貨FX・ビットコインFXの海外取引所の選び方

仮想通貨FXの初心者向けに、海外取引所の選び方を解説します。

以下の点を押さえておけば、仮想通貨FXができる海外取引所を効率的に選べるでしょう。

選び方①仮想通貨の取り扱い銘柄数

海外取引所を選ぶ際、仮想通貨FXの取り扱い銘柄数は重要です。

国内の取引所だと10~30種類程度の仮想通貨に絞られますが、海外取引所では数百~数千種類以上の仮想通貨FX銘柄を扱うケースが多いです。

bitcastle media

特に、1円以下の知名度の低い仮想通貨を探したいなら、海外取引所を利用するのがおすすめです。

海外取引所には、詐欺まがいの仮想通貨が紛れている可能性もあるので、リスク管理は徹底しましょう。

選び方②レバレッジ取引の有無と最大倍率

海外取引所の最大の魅力とも言えるのが、仮想通貨FXのレバレッジです。

レバレッジ2倍に規制される国内と違い、海外取引所では100倍~1000倍のレバレッジで仮想通貨FXができます。

スクロールできます
海外取引所最大レバレッジ
FXGT1000倍
XMTrading500倍
Exness400倍
Vantage333倍
BTCC250倍

上記の5社は海外取引所の中でも、よりハイレバレッジでの仮想通貨FX取引ができます。

なかでもVantageは、15,000円の口座開設ボーナスや最大150万円の入金ボーナスがあるので、特におすすめの海外取引所です。

選び方③日本語対応やサポートの充実度

仮想通貨FXの海外取引所選びでは、日本語サポートの有無も大切です。

海外取引所では、国内取引所と同等のサポートが受けられるとは限りません。

公式サイトだけでなく、チャットやメールでの質問も日本語で対応してもらえるか、事前に確認しておきましょう。

選び方④セキュリティや安全性・信頼性

仮想通貨FXの海外取引所を選ぶ際は、資産管理のセキュリティや安全性・信頼性も重視することをおすすめします。

仮想通貨FXは、ハッキング被害にも遭いやすいです。

仮想通貨取引所を選ぶときの基準
  • 万全のセキュリティ対策をしている海外取引所
  • 実績十分で信頼性の高い海外取引所

上記のような基準で、仮想通貨FXができる海外取引所を選ぶとよいでしょう。

選び方⑤取引手数料や入金・出金コスト

仮想通貨FXができる海外取引所を選ぶときは、手数料の安さもポイントの1つです。

仮想通貨FX取引では、以下のコストが発生します。

仮想通貨FX取引で発生するコスト
  • 取引手数料
  • スプレッド
  • スワップ(資金調達率)
  • 入出金手数料

総コストを抑えられる海外取引所を選べば、仮想通貨FXを有利に進められるでしょう。

選び方⑥特典やボーナスキャンペーンの充実度

仮想通貨FX取引の資金が少ない方は、ボーナスキャンペーンを確認することも大切です。

BybitやVantage・FXGTなどの海外取引所では、タダでもらえる口座開設ボーナスがあります。

仮想通貨FXの初心者は、まず海外取引所の口座開設ボーナスから取引を始めるのもおすすめです。

選び方⑦スマホアプリの対応の有無

トレンド的にも、今はスマホで仮想通貨FX取引する方も多いです。

海外取引所を選ぶ際には、スマホアプリ対応の有無は必ず確認しておきましょう。

仮想通貨FXができる海外取引所では、Zoomexのスマホアプリが使いやすいと評判です。

仮想通貨FX・ビットコインFXで海外取引所を利用するメリット

仮想通貨FX・ビットコインFXで海外取引所を利用するメリット

仮想通貨FX・ビットコインFXで海外取引所を利用するメリットを紹介します。

仮想通貨FXの取り扱いコイン数が多い

仮想通貨FXの取り扱い銘柄数の多さは、海外取引所ならではの魅力です。

国内取引所の銘柄数は、10~30種類程度ですが、海外取引所なら数百種類以上もの銘柄から選べます。

ビットコインなどの主要な通貨以外で仮想通貨FXをしたい方は、海外取引所が圧倒的におすすめです。

国内の仮想通貨取引所と比較して最大レバレッジが高い

国内取引所と比較すると、海外取引所は仮想通貨FXの最大レバレッジが非常に高いです。

海外取引所のように仮想通貨FXのレバレッジが高ければ、用意する資金が少なくて済むというメリットもあります。

70万円分の取引をする際の必要資金を、国内取引所と海外取引所で比較してみましょう。

スクロールできます
レバレッジ必要資金
国内取引所2倍70万円÷2=35万円
海外取引所1000倍(FXGT)70万円÷1000=700円

上記の例の場合、国内取引所では35万円も必要です。

bitcastle media

一方、海外取引所なら700円で取引ができます。

高レバレッジの海外取引所のほうがリスクを抑えられることを、実感頂けたのではないでしょうか。

ゼロカットシステムにより追証が発生しない

仮想通貨FXができる海外取引所には、基本的にゼロカットシステムがあります。

仮想通貨の相場が急変してロスカットが間に合わない場合でも、マイナス残高がゼロにリセットされる仕組みです。

bitcastle media

一方、国内取引所にはゼロカットがないため、マイナス残高になると「追証」を請求されるリスクがあります。

入金額以上の借金リスクがない海外取引所のほうが、安心して仮想通貨FX取引ができるでしょう。

ボーナスキャンペーンが多く資金効率がよい

海外の仮想通貨取引所では、おすすめできるボーナスキャンペーンが多く開催されています。

スクロールできます
海外取引所口座開設ボーナス入金ボーナス
Vantage15,000円最大150万円
Bybit20USDT(約3,000円)最大30,000ドル(約450万円)
Bitget20USDT(約3,000円)最大6,000USDT(約90万円)
MEXC20USDT(約3,000円)最大6,500USDT(約100万円)

海外取引所への入金に抵抗のある方は、口座開設ボーナスだけで仮想通貨FXを始める方法もあります。

bitcastle media

表で紹介した5社は、口座開設ボーナスを提供しています。

特に、口座開設ボーナスが高いVantageはおすすめです。

入金ボーナスも最大150万円受け取れるので、継続的な仮想通貨FX取引にも向いています。

海外取引所の口座開設に迷っている方は、Vantageを利用してみると良いでしょう。

仮想通貨FXはローリスク・ハイリターンを狙える

仮想通貨FXができる海外取引所は、使い方次第でローリスク・ハイリターンを狙えます。

海外取引所のVantageで10万円入金した場合を例に、取引できる資金を考えてみましょう。

海外取引所のVantageで10万円入金した場合
  • 入金額:10万円
  • 口座開設ボーナス:1.5万円
  • 初回入金ボーナス(120%):12万円
  • 合計資金:23.5万円

ボーナスがあれば、上記のように10万円の入金でも23.5万円分の資金で取引可能です。

bitcastle media

上記の場合、入金額である10万円以上の損失はありません。

海外取引所のボーナスとハイレバが上手くいけば、リスクを最小限にしながら大きな利益を狙えるでしょう。

仮想通貨FX・ビットコインFXで海外取引所を利用するデメリット

仮想通貨FX・ビットコインFXで海外取引所を利用するデメリット

仮想通貨FX・ビットコインFXで、海外取引所を利用するデメリットを紹介します。

日本円や日本語に対応していない取引所もある

仮想通貨FXができる海外取引所では、日本円や日本語に非対応のケースもあるのでご注意ください。

仮想通貨の公式サイトが日本語表記になっていても、サポート(メール・チャットなど)が日本語に非対応のケースもあります。

仮想通貨FXができる海外取引所を使用する前に、確認しておきましょう。

詐欺やハッキング被害の危険性がある取引所もある

仮想通貨は、詐欺やハッキングが多いのが現状です。

海外取引所ともなれば、リスクはさらに高まります。

bitcastle media

海外取引所が詐欺・ハッキングを仕掛けられ、ご自身が被害を受けたとしても補填されることは稀です。

海外取引所を利用する際は、自己責任のもとでセキュリティ対策を必ず確認しましょう。

仮想通貨FXである程度の利益が出たら、小まめに出金するのがおすすめです。

海外取引所は税金が高くなる場合がある

海外取引所で仮想通貨FX取引をすると、国内取引所では得られない利益を出せることもあります。

その際、支払う税金も多くなる点は認識しておきましょう。

bitcastle media

仮想通貨FXの税金には累進課税が適用されるため、利益が増えると納めるべき税金も多くなります。

「仮想通貨FXの利益を全部使ってしまって、確定申告で納税できない」という事態にならないようご注意ください。

仮想通貨FXを海外取引所で始める方法

仮想通貨FXを海外取引所で始める方法

海外取引所で仮想通貨FXを始める方法・手順を見ておきましょう。

多くの海外取引所の場合、日本円を直接入金できないため、仮想通貨を送金する必要があります。

FXGT・XMTrading・Exnessは、銀行振込による日本円での入金が可能です。

①海外取引所で口座を開設する

まず、仮想通貨FXができる海外取引所で口座開設をしましょう。

仮想通貨FX初心者であれば、BybitVantageがおすすめです。

口座開設方法
  • メールアドレス・パスワードを登録
  • メール認証・二段階認証
  • 本人確認書類が必要な場合もある
  • 口座開設完了

海外取引所の登録は、上記の流れで完了します。

②国内取引所で仮想通貨を購入する

次に、DMMビットコインなどの国内取引所で仮想通貨を購入しましょう。

海外取引所で開設した口座に対して、基本的には日本円を直接入金できません。

bitcastle media

国内取引所から、仮想通貨を送金する必要があります。

購入する仮想通貨は、ビットコインなど、主要コインで問題ありません。

③海外取引所の口座へ仮想通貨を送金する

仮想通貨を用意したら、海外取引所へ送金してください。

作業としては、国内取引所で仮想通貨を購入して別のウォレットへ送るだけです。

以上で海外取引所への入金は完了し、仮想通貨FXを開始できます。

仮想通貨FXの取引をする際の注意点

仮想通貨FXの取引をする際の注意点

仮想通貨FX・ビットコインFXの取引をする際の注意点を解説します。

仮想通貨FXは確定申告や税金に注意する

仮想通貨FXで利益が出た場合は、取引所の所在国ではなく、日本の法律によって税金を計算する必要があります。

仮想通貨FXに適用される税金は、国内・海外取引所を問わず「総合課税・累進課税」です。

bitcastle media

仮想通貨FXで利益が出ると、5%~45%の所得税が発生し、確定申告しなければならないので注意しましょう。

仮想通貨FXの税金で悩んだら、税理士などの専門家に相談するのもおすすめです。

金融庁から警告を受けている場合がある

仮想通貨FXができる海外取引所は、無認可で営業しているとして日本の金融庁から警告を受けています。

この件には、以下のような海外取引所の意図・背景があります。

海外取引所が警告を受けている背景
  • 金融庁の認可を受けると海外取引所としての強みが失われる
  • 強みを活かすため海外取引所は警告をスルーしている
  • 海外取引所を日本人が利用することに違法性はない

利用者側に違法性はないので、ご安心ください。

セキュリティ等のリスク管理を行う必要がある

仮想通貨FXのトレード資金を守るためには、セキュリティ等のリスク管理が大事です。

おすすめの方法資金管理方法は、ハードウェアウォレットでの管理です。

ネットワークから切り離した状態で、資産を管理するためのデバイスです。

海外取引所を使って仮想通貨FXをするなら、ハードウェアウォレットを持っておいて損はないでしょう。

仮想通貨FXの海外取引所に関するよくある質問

仮想通貨FXの海外取引所に関してよくある質問をまとめたので、ぜひご活用ください。

仮想通貨FXができる世界最大の海外取引所は?

仮想通貨FXができる最大手の取引所は、Bybitです。

世界で6,000万人以上のユーザーがおり、日次平均で約200億ドルの取引量を誇ります。

仮想通貨FX(ビットコインFX)の取引所は違法ですか?

日本人が海外取引所を使って仮想通貨FX取引することは、違法ではありません。

海外取引所と日本国内取引所はどっちが良いですか?

大きな利益を狙うのであれば、海外取引所がおすすめです。

レバレッジ取引によるリスク管理を徹底すれば、大きな損失を被る可能性は低くなるでしょう。

仮想通貨のレバレッジは100倍でも十分です。

100倍のレバレッジ取引ができる海外の仮想通貨取引所は、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
仮想通貨・ビットコインはレバレッジ100倍で取引可能!おすすめの海外取引所も紹介 仮想通貨やビットコインを最大100倍のレバレッジで取引できる取引所をご存じですか? 仮想通貨でレバレッジ100倍以上の取引ができるとなれば資金効率は段違いです。 一...

仮想通貨FXのリスク管理におすすめなウォレットは?

仮想通貨FXでは、ハッキングなどのリスクを避けるため、オフライン状態で管理できる「ハードウォレット」がおすすめです。

FX取引(外国為替小尾欽取引)と仮想通貨FXの違いは?

FX取引と仮想通貨FXの違いは、主に以下の2点です。

FX取引と仮想通貨FXの違い
  • 取引対象となる通貨
  • 取引時間

FX取引は平日のみの取引に対して、仮想通貨FXは365日24時間取引ができます。

仮想通貨FXでの自動売買のやり方を教えてください

仮想通貨FXの自動売買の基本的な流れは、以下のとおりです。

仮想通貨FXの自動売買の基本的な流れ
  • アカウントの作成
  • 自動売買ツールの選択
  • ボットの接続と設定

各取引所によって、自動売買を始めるまでの手順は異なります。

各取引所の公式サイトから、ご確認ください。

海外の仮想通貨取引所でMT4を使用できますか?

海外の仮想通貨取引所で、MT4は使用可能です。

MT4が使用できる仮想通貨取引所は、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
MT4が使用できる海外仮想通貨(ビットコイン)取引所まとめ!使い方や注意点・メリットを解説 MT4について、以下のような疑問をお持ちではありませんか? 仮想通貨FXでMT4は使える? そもそもMT4ってなに? MT4が使えるオススメの仮想通貨取引所は? MT4は仮想通貨...

仮想通貨FXでスキャルピングは可能ですか?

仮想通貨FXでもスキャルピングは可能です。

スキャルピングにおすすめの海外の仮想通貨取引所は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
仮想通貨FX(ビットコインFX)のスキャルピングは勝てる?コツとおすすめ海外取引所を紹介 スキャルピングにおすすめ海外取引所取引所の特徴Bybit・日本人に人気の取引所・最大レバレッジ100倍・日本語サポート充実で安心・入金ボーナス450万円(当サイト限定)Va...

まとめ

当記事では、仮想通貨FXができる海外取引所のおすすめランキングを解説しました。

海外取引所で仮想通貨FXをすれば、高いレバレッジやボーナスを活用できるため、大きな利益も狙えるでしょう。

ただし、海外取引所を使う際には、リスク・セキュリティ・税金などもしっかり把握しておくことが大事です。

まずは口座開設ボーナスを使い、ノーリスクで仮想通貨FXを試してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

bitcastleメディアは、bitcastleの運営会社である「bitcastle LLC」が運営する仮想通貨取引所の情報を提供するメディアです。
当サイトは初心者から上級者まで、多くの人に役立つ信頼性の高い情報を提供しています。
また、最新の仮想通貨の情報や実践的な取引戦略・幅広いトピックを分かりやすく解説しています。

目次