【NFT不動産】Ōland(オーランド)とは?Over lineとの関係と始め方・稼ぎ方を解説

「メタバース内に購入した土地は不動産と同じように資産価値があるよ」

仮想通貨やNFTに興味がある方ならそんな言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

確かにNFTやメタバースは新しい技術ですし、初期投資も必要なことから、「NFTを持っているだけで本当に稼げるの?」と疑問視する声も多く聞かれました。

ところがそんな疑問を払しょくするプロジェクトが2022年9月から始まりました。その名も「Ōland(オーランド)」。このNFTへの投資はリスクが小さく、安全に稼げるのでは?と注目を集めています。

そこで本記事では今話題の不動産NFT、Ōlandについて始め方と稼ぎ方をご紹介します。

NFT投資に興味がある方必見の内容となりますので是非最後までご覧ください。

Ōland(オーランド)とは?

NFT名 Ōland(オーランド)
ジャンル 不動産NFT(土地NFT)
プロジェクト名 over line(オーバーライン)
トークンシンボル EMB/OL
公式ページ https://overline.network/?a=
公式Twitter https://twitter.com/overlinenetwork
公式Discord https://discord.gg/overline

ŌlandはOver lineというメタバース上に構成された土地NFTのことをいいます。

このメタバースでは分散型仮想通貨取引所の構築を目指していて、このプラットフォームが完成すると、ユーザーは取引所を介さずに、仮想通貨の取引ができるようになります。

この時、取引が行われる場所はメタバース内の特定のエリアで処理が行われます。このエリアを土地NFTとして公開したのが今回のŌlandというわけです。

現在、Ōlandは土地NFTの無料配布を行っていて、メールアドレスの登録だけでNFTが手に入ります。初期投資ゼロでNFTプロジェクトに参加できる珍しい機会となっているので、興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。

また、Ōlandを提供するOver lineはメタバースの他にもDEX機能やルーターサービスなど様々なWeb3.0サービスを展開しています。

Ōlandで稼げるトークンは、こういったサービスを通じて価値の上昇が期待されていますので、より多くのトークンを稼ぐなら、Over lineについての理解はかなり重要です。

ここからはOver lineについて簡単にご紹介していきます。

参考記事はこちら

「仮想通貨のDEXって何のこと?」 「DEXにはどのようなメリット・デメリットがあるの?」 ここ数年で一気に仮想通貨に投資する人が増えま...

https://bitcastle.io/column/post-12128/

https://bitcastle.io/column/post-12112/

Over lineとは

Ōlandが存在するOver lineとは、ブロックチェーン上で仮想通貨を取引するためのプラットフォーム(DEX)です。ブロックチェーンはマルチチェーンプロトコルで設計されているので、様々なブロックチェーンと接続できる特徴があります。

システムの稼働は100パーセント分散型で行われ、中央管理者は存在しません。ブロックチェーンに新しいブロックを追加する作業は3~5秒で行われるので、高速処理に特化したプラットフォームと言えるでしょう。

ビットコインのブロックチェーンのブロック追加作業が約10分に1回と言われているので、Over lineの処理がいかに速いかが分かりますね。

これだけの高速処理を実現できるプラットフォームであれば、以前から指摘されているブロックチェーンの課題の一つである「スケーラビリティ問題」の解決にも繋がります。

そうなれば、多くのユーザーが利用できるプラットフォームとなり、今後はユニスワップなどを超えるDEXとして人気になるかもしれません。

Over lineが現在接続できるブロックチェーン

  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • Waves
  • Neo
  • Lisk

Ōルーターについて

Over lineではインターネットに接続しなくても仮想通貨の取引ができるWeb3.0ルーター「Ōルーター」を開発中です。

このデバイスを利用すれば、インターネット環境が無くてもブロックチェーンにアクセスし、仮想通貨の取引ができたり、コミュニケーションを取れるようになったりします。

現在はまだ、分散型のアプリケーション(dApps)はそれほど世間には浸透していません。ですが、今後はほぼ間違いなく分散管理の時代が来るでしょう。その時には、もしかしたらŌルーターのようなツールがネットワークインフラを担うようになるかもしれませんね。

Ōルーターのスペック(予定)

サイズ 100.5mm×19.5mm×65.5mm
重量 155g
モバイルアプリとの互換性 iOS/android
接続プロトコル

LORA

Bluetooth

防水機能 有り(規格未定)
接続ポート USB-C×1

Ōlandの始め方

Ōlandは公式ページよりメールアドレスを入力するだけで参加できます。ですが、NFTの公開はまだ行われていませんので、実際にNFTが手に入るのはリリースが始まってからになるでしょう。

NFTの予約受付はメールアドレスを登録するだけ

NFT受け取りの事前予約参加にあたって、特別な操作は不要です。トップメニューからŌlandのタブを開いて、画面中央に表示されている入力フォームにメールアドレスを入力すれば登録完了となります。

きちんと登録できていれば、メールフォルダにŌlandから登録完了のメールが届いています。メールの中には登録確認の専用リンクが記載されているので、こちらへのアクセスも忘れずに行ってください。

アカウント登録もしておくと便利

NFTの事前予約参加に仮想通貨ウォレットなどは必要ありません。ですが、NFTの受け取りなどにはŌlandのアカウントが必要となるので、こちらは準備しておくと良いでしょう。

アカウントの作成は、先程のメールアドレス入力画面の下、「サインインはこちら」をクリックしてアカウントの作成画面を開きます。アカウント作成の手順は以下の通りです。

  1. メールアドレスを入力
  2. Ōlandから届いたメールにあるリンクにアクセス
  3. パスワードを設定する

パスワードは数字・アルファベットの大文字・小文字を組み合わせて8ケタ以上で設定します。

忘れてしまった場合のリカバリー方法が不明でしたので、パスワードはどこかにメモしておくと良いでしょう。

Ōlandの登録はMicrosoft edgeのブラウザでは上手く起動しませんでした。Google chromeでは動作確認が取れたので、お使いのブラウザが上手く機能しなかった場合は、こちらを利用してみてください。

Ōlandの稼ぎ方

Ōlandの稼ぎ方は以下の2種類。

  1. Ōlandの保有
  2. Ōlandの売却

今のところŌlandの取引ができるマーケットプレイスが公開されていないので、当面はŌlandを保有してトークンを稼ぐ方法が主流となるでしょう。

Ōlandが稼げる仕組み

Ōlandは保有するだけで稼げますが、どういう仕組みで稼げるのか気になりますよね?

ŌlandはOver lineのメタバース内の土地のことです。この土地の中では様々な処理(トランザクション)が行われていて、この処理が自分の保有するŌlandで行われると、手数料が発生します。

この手数料がŌlandを保有しているときの収益となります。

例えばOver lineのメタバース内では上記の図のようにたくさんのŌlandがあったとします。このŌlandがではOver lineのトランザクションを処理していますが、処理量は一定ではありません。Ōlandの区画によって作業量が異なります。

この時トランザクションの多いŌlandは手数料がその分多く発生し、トランザクションの少ないŌlandでは少しの手数料しか発生しません。

つまり、自分の保有するŌlandがトランザクションの多い区画であるほどそのNFTの収益性は高くなります。

具体的にどの区画のŌlandが効率よくトークンが稼げるのかはわかりませんが、高収益のŌlandほど、マーケットプレイスでの販売価格は高くなるでしょう。

今回のŌland配布イベントではもらえるŌlandはもらえる土地が選べないようなので、初期の収益性は運に左右される部分が多いかもしれません。

とはいえ、もしかしたら無料で大きく儲かるチャンスでもあるので、先行者利益を狙うなら今回のイベントには参加しておきたいですね。

Ōlandのトークン

Ōlandのトークンは以下の2種類で構成されています。

  • EMB
  • OL

それぞれのトークンについて詳しく見ていきましょう

EMB(エンブレム)

EMBはOver lineの分散型合成マイニングパワーデリバティブです。簡単に言えばマイニング作業に対する高い報酬が得られるトークンですね。

EMBはマイニング作業を行う人やOルーター、Ōlandを保有している人達が利用すると、受け取れる報酬が高くなるという特徴があります。

供給量は3億EMBと非常に少なく、現在の流通量はそのうちの1億EMBしかありません。獲得方法はFTX・ユニスワップのいずれかのプラットフォームから購入、もしくはスワップとなります。

2022年11月時点のEMBの価格は0.03ドルほど。まだまだ価値の高いトークンとは言えませんが、今後の成長性を考えると割安にトークンを獲得できるのではないでしょうか。

OL(over line)

OLはover lineのネイティブトークンです。Ōlandの報酬やネットワーク内の手数料は全てこのOLが担っており、over lineのエコシステム全般に利用できるトークンとして用意されています。

OLもEMBと同じように供給量に制限があり、98億OLが固定供給されます。そのため、無限に供給されるトークンと比べるとインフレリスクの少ないトークンと言えるでしょう。

また、このトークンはユースケースも広く、分散型金融(DeFi)で取引が可能です。ブロックチェーンネットワークに接続すれば、取引相手と直接トークンの取引ができるので、NFTの売買やOLと他のトークンとのスワップが低コストで行えます。

非常に使い勝手の良いトークンですので、今後over lineのネットワークが大規模に展開されれば、OLの価値の上昇が期待されます。

入手方法が、マイニングとスワップの二つしかありませんので、先行者利益を狙っていくのであれば積極的にマイニングに参加してみるといいかもしれません。

【まとめ】Ōlandはover lineの発展によって大きく価値が上がるNFT

over lineのメタバース上に存在する土地のNFTであるŌlandは、over lineの発達次第で非常に価値のあるNFTへと変化していくでしょう。

Ōlandは保有するだけでトークンが獲得できますし、何より現在はNFTの無料エアドロップが行われています。

低リスクで収益が望めるプロジェクトはそれ程多くありませんし、over lineは将来の成長性がとても期待できるDEXです。

今はまだそれほど大きな収益を生み出すプロジェクトではありませんが、NFTに興味があったり、NFT投資で利益を出してみたいという方には、低リスクでリターンが期待できるŌlandは大変おすすめです。

執筆者 西村大樹

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする