インターネットサーフィンしてるだけと思うのは危険?他人の仮想通貨採掘に参加させられている?

仮想通貨は徐々に有名になっていき2017年の年末に大きく価格を高騰させました。
仮想通貨といえばブロックチェーンやダップスというイメージもあり経済にどう組み込んでいくかが注目されています。

仮想通貨で稼ぐ方法は大きく分けると2種類あると言われています。
1種類目は取引所取引で利益を出す方法です。

もう一つはマイニングを行なう方法です。マイニングを自分のPCで行なうのであれば問題がないのですが、ここ最近人のPCでマイニングを行なう事件が多発しています。

自分の知らない所でマイニングをさせられているとなると驚きが隠しきれません。
実際、日本人の多くが仮想通貨取引を私はしてないから事件に巻き込まれる事がないと勘違いしている人が多いです。

最近話題になったのは某有名ブログに仮想通貨マイニングのソースが隠されておりそのページを見ている人は知らない所で永遠とマイニングをしていたという話である。

実際に法律的にはグレーだが、倫理的にどうなのだろう?という結論に至りました。

自分は大丈夫?その過信が危険

実際に自分がマイニングをしていなくても「クリプトジャッキング」と呼ばれる手法でマイニングを強制的にさせられる事があります。

具体的にいうと自分がパソコンを開いていると、自分の知らない所で仮想通貨のマイニング(採掘)を実行し計算していく仕組みです。

ブログのソースとは異なりパソコン自体に仕込まれるので、ウイルスバスターなどを付けていない人は簡単に突破されてしまいます。

マイニング被害はいつから?どれくらいの件数が確認されているの?

マイニング被害が多くなったのは、ハッキング被害が世界中で起こり始めたタイミングと同じと言われています。

正確には、仮想通貨が注目され始めた2017年の終わりかけになります。
記憶に焼きついている人も多いと思いますがビットコインの時価総額は1ヶ月で10倍以上に膨れ上がりました。

ビットコインは当初5万円~7万の価格帯だったのでその当時はハッキングをしても経費や時間の方がかかるから懸念されていました。

しかし、2017年の年末にはビットコインの価格は240万をタッチして高騰したので、ハッカー達が目をつけたのです。

更にマイニングを更に効率化させようと考えた悪い集団が、自分のPCだけでなく他人のPCを乗っ取り電源をつけている時に裏で動かそうという企みが多発しました。

確認されているだけでも100万件以上のハッキング件数や被害件数が確認されているので大規模なサイバー犯罪グループという事も考えられます。

不正マイニング被害のデメリットとは?

実際不正マイニング被害はどの様なものがあるのか?自分は大丈夫か?と思う人は多いと思います。

不正マイニングをどのレベルまでにするのかで大きく変わってくるとは思いますが、実際ブログなどに仕込まれているマイニングソースはインターネットをよく見る人であれば5割強の被害者がいるとされています。

PCにハッキングされるマイニングの場合は、1割程度と言われています。
実際に被害としては、グラフィックボードに不可がかかるのでPCの寿命が少し短くなる事くらいしかありません。

電源を切った場合、勿論マイニング自体も停止するので実質的な被害が出にくいです。
被害が出にくいという事は自分が感染していても気がつきにくいという事です。

勝手にマイニングをされている場合、CPU使用率などが上昇する傾向にあるので、心配な人は確認をしてみると言うのも一つの手だと言われています。

近い将来スーパーPCも登場すると言われているので、仮想通貨にどれだけの影響を与えるのかが注目されています。

今後のマイニングやマイニング被害に目が離せません。

 
執筆者 西村大樹

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする