BitZeny(ビットゼニー/ZNY)とは?チャートや取引所も解説

BitZenyとは?チャートや取引所も解説と書かれた画像

2ちゃんねる(現5ちゃんねる)というコミュニティ掲示板から生まれた仮想通貨BitZeny(ビットゼニー/ZNY)。

市販パソコンでマイニングできるということで、誕生当初から多くの注目を集めています。

仮想通貨(暗号資産)モナコインと同じ国産通貨であり、国内を中心に根強いファンが存在しているのも特徴の一つです。

今回は、今後が気になる仮想通貨 BitZenyについて解説します。

仮想通貨について基本知識を身に付けたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

「ブロックチェーンってよく聞くけどいまいちピンとこない」 「ブロックチェーンってどんな特徴があるの?」 ブロックチェーンは、仮想通貨(暗...
「仮想通貨の用語が難しくてよくわからない」 「仮想通貨の用語の意味を知りたい」 仮想通貨の用語は聞きなれないものが多く、難しいと思う方も...

BitZeny(ビットゼニー/ZNY)とは

BitZenyとはと書かれた画像

BitZeny(ビットゼニー/ZNY)は、誰でも手軽に開発、マイニングできる仮想通貨を目指して2014年11月に日本で誕生した仮想通貨となります。

BTC(ビットコイン)のクローンとして開発されたのは有名な話です。

BitZenyが誕生した2014年はGPUでのマイニングが主流だった時代。そのため、マイニングできる人はごく一部でした。そこに開発者は目を付けたわけです。

BitZenyは第二のモナコインとも呼ばれており、リリース当初から注目を集めています。

モナコイン(MONA)について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

「モナコイン(MONA)ってどんな仮想通貨なの?」 「モナコイン(MONA)の将来性が知りたい」 世界中には仮想通貨(暗号資産)が200...

参考までに、「Zeny」は日本らしさを思わせる「銭」からきているんだそうです。

シンボルはZNY、総発行枚数の上限は2億5,000万枚となっています。すでに、大半は発行済みということです。

公式サイト https://bitzeny.tech/

公式Twitter https://twitter.com/bitzeny

開発者不在の時期が3年程あったものの、2017年にはTwitterで以下のようなツイートを行い多くのユーザーから喜びの声があったという過去があります。

BitZeny(ビットゼニー/ZNY)の特徴

BitZenyの特徴と書かれており採掘しているイラストが2つ入っている画像

日本国内を中心に熱狂的なファンが多いBitZeny。ここからは、BitZenyにはどのような特徴があるのか紹介します。

市販パソコンでマイニングできる

BitZenyの大きな特徴とも言われるのが、市販パソコンでマイニングできる点です。

BTC(ビットコイン)などでマイニングする際には、専用のパソコンやASICという専用機器が必要になることから、環境を整えることができるマイナーや企業が市場を独占しやすい現状があります。

一方でBitZenyは、認証アルゴリズム「Yescrypt」を採用することで、市販パソコンのCPUでマイニングすることを可能にしました。

2014年はGPUでマイニングすることが主流ではあったものの、マイニングして報酬を狙える人はごく一部であるという状況を打開したいという想いが開発者にあったのかもしれませんね。

BitZenyでマイニングする時の注意点

BitZenyは市販パソコンでマイニングできる手軽さはあるものの、CPUがフル稼働するため、大量の電気を消費してしまいます。

決して、BTC(ビットコイン)をマイニングする際に使用する専用のパソコンやASICという専用機器が非対応ということではありません。

ただし、大容量のキャッシュメモリーが求められるため初めから避けた方が良いでしょう。

また、個人でマイニングするとなると効率が悪くなると言われていることから、本格的にチャレンジしたい人はマイニングプールに登録してチャレンジすることをおすすめします。

コミュニティ活動に勢いがある

リリース直後から日本国内に多くのファンを抱えるBitZeny。

BitZenyフォーラムを中心としたコミュニティ活動も勢いがあるため、今後再注目されれば更なるイベントの活性化に繋がる可能性は非常に高いでしょう。

以前、ロゴコンテストを開催した際には400点近い応募がありました。

現在は、こちらのデザインがBitZenyのロゴとして採用されています。

黒をベースに白を基調としたデザインが特徴のbitzenyのロゴ画像

過去には投げ銭サービスも存在

BitZenyには、投げ銭サービスというものが過去にありました。

ぜにぃ姫というTwitterアカウントも多くの人気があり、BitZenyのファンを増やす大きな要素になっていたようです。

投げ銭サービスとして運用されていたぜにぃ姫のツイッターアカウントのスクリーンショット画像

Twitterアカウントのプロフィールからも分かるように、残念ながら2018年4月1日にサービスは終了しています。

BitZenyの開発者のTwitterアカウントだと言われるアカウントでも、このようにサービス終了を惜しむツイートがありました。

BitZeny(ビットゼニー/ZNY)を取り扱う仮想通貨取引所

取引可能な取引所はどこと書かれており握手のイラストが入っている画像

BitZenyの購入は、上場済みの仮想通貨取引所でしか行うことはできません。

2021年10月31日現在、BitZenyは日本国内の仮想通貨取引所に上場していません。そのため、購入する際は海外の仮想通貨取引所を利用することになります。

  • CryptoBridge(DEX:分散型取引所)
  • Cryptopia(海外仮想通貨取引所)
  • STEX(海外仮想通貨取引所)
  • Trade satoshi(海外仮想通貨取引所)
  • C-CEX(海外仮想通貨取引所)
  • Novaexchange(海外仮想通貨取引所)

以前は複数の取引所で取り扱いがあったものの、取引所そのものが破綻したり、BitZenyの上場が廃止されたりしたため、現在はごく一部の取引所のみが取り扱っている状況です。

BitZeny(ビットゼニー/ZNY)のチャートと価格動向

チャートと価格動向と書かれており、チャートと棒グラフのイラストが入っている画像

Bitzenyのチャート推移を示す画像

                                     引用元:CoinMarketCap

2021年10月31日現在のBitZenyの価格は「1ZNY=0.28円」となっています。

BitZenyの価格が大きく高騰したのは2017年末のことです。

一時は50円を目前としていたものの、2018年に入ってからは仮想通貨全体が値下がりしたこともあり、大きく下落しています。

途中で仮想通貨取引所 Cryptopiaへの上場したり、C-CEXが取り扱わないようになったりして幾度か価格変動を繰り返したこともありました。

国内の仮想通貨取引所で上場することが、BitZenyの価格再高騰に直結することは言うまでもありませんね。

今後の動きに期待しながら、価格変動を見守りたいものです。

【まとめ】BitZeny(ビットゼニー/ZNY)は少額投資がおすすめ

今回は、手軽にマイニングできると話題の仮想通貨BitZenyを紹介しました。

BitZenyは環境を整えることなく市販パソコンで手軽にマイニングできることから、マイニングに興味がある方には強くおすすめしたい仮想通貨です。

ただし、流動性が低く市場規模が小さいことを考えると、一気に投資するよりも少額投資したほうが現段階では向いている仮想通貨だと言えるでしょう。

BitZenyの今後に期待して仮想通貨投資に取り組みたい方は、他の仮想通貨と並行することをおすすめします。

執筆者 西村大樹