「仮想通貨Conflux(CFX)ってどんな通貨なののかイマイチ分からない」
「仮想通貨Conflux(CFX)は今後価格は上がるのだろうか?」
「仮想通貨Conflux(CFX)の基本的な情報を簡潔に教えて欲しい」
といったことでお困りの方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。本記事ではそうした悩みに寄り添い、Conflux(CFX)について興味がある方の少しでも役に立てるよう、丁寧に解説を行っております。
解説を行っている情報は基本的なものはもちろん、特徴や将来性など様々な情報がございますので、Conflux(CFX)を調べている方や投資を検討されている方はぜひ最後までご覧ください。
目次
Conflux(CFX)とは
名称 | Conflux Network(コンフラックス・ネットワーク) |
シンボル | CFX |
最大供給量 | 5,216,399,644枚 |
公式サイト | https://confluxnetwork.org/en/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Conflux_Network |
Telegramコミュニティ | https://t.me/Conflux_English |
Confluxはブロックチェーンのネットワークのことであり、正式な名前はConflux Networkと呼ぶようです。
Conflux Networkとは、高速確認と高スループットを目標としたスケーラブルかつ分散型ブロックチェーンネットワークのことです。
またConflux Networkコンセンサスアルゴリズムは、Tree-Graphと言う特別な有向非巡回グラフ構造によって動作しています。
これは従来の単一チェーン上のトランザクションのみを台帳に受け入れるEthereumとは異なっているシステムです。
Tree-Graphの機能としては、全ての同時ブロック内のトランザクションを組み込んで処理するようになっています。
またCFXは、Conflux Networkにおけるネイティブなユーティリティ・トークンですが、この機能以外にも複数の利用用途があります。
具体的には、ネットワーク・コンセンサスやエコシステム・インセンティブ、ガバナンス、ステーキングなどにも利用されています。
こうしたConflux(CFX)の特徴としては、複数のブロックチェーンを同時に生成するネットワークにより、多くの取引を高速に処理することができる点です。
現在メジャーなイーサリアムは、ETH2.0にてシャードチェーン実装で解決予定とはいえ、現状では単一のブロックチェーンであるため、この高速処理ができていません。
この違いが、Confluxを語る上で重要な要素でしょう。
Conflux(CFX)の特徴
Confluxは、高いスケーラビリティ、セキュリティ、非中央集権性のすべてを両立させることを目指し、2018年に始動した仮想通貨プロジェクトです。
このプロジェクトは、清華大学の博士であるAndrew Yao氏の研究から始まりました。
Andrew Yao氏はコンピューター科学のノーベル賞とも言われる「チューリング賞」の受賞者であるなど、高い技術力を持っている人として注目されています。
もちろんConfluxはAndrew Yao氏の力だけで開発・運営されているわけではありません。
確かに大きな力になっているのは間違いないでしょうか、プロジェクトメンバーには他にもマサチューセッツ工科大学やカーネギーメロン大学、トロント大学といった名門大学の研究者や科学者が在籍しています。
そのため、非常に優秀な人材を抱えているプロジェクトと言って間違いはないでしょう。
またこうした開発陣やプロジェクトの目的が評価されたのか、Confluxは取引所Huobiをはじめ、セコイア・チャイナから約38億円の出資を受けることに成功しています。それどころか、中国上海市政府からも出資を受けています。
そんな多くの人から注目を集めているConfluxは、アジアと西洋のコミュニティと経済をつなぐ公的な許可のないブロックチェーンとなっています。
これにより国境はもちろん、プロトコルやアプリケーションという境を越えて資産とデータを安全に動かすことができるようになります。
またConfluxプロトコルは、高速でスケーラブルであるメリットがあります。それどころか、堅牢性と互換性が高く、輻輳がなく、料金も低く抑えられていなどの強みがあります。
このような特徴がある仮想通貨を運用している「Conflux」は、4大陸に分散した多様なチームと、カナダのトロントとナイジェリアのラゴスにオフィスを構え、中国の北京にある本社と連携しながらグローバルに事業を拡大しています。
本項目では、そんなConfluxについてより詳しく知っていただけるよう、大きな特徴を三つほど解説いたします。
特徴①イーサリアムのトリレンマを解決するブロックチェーン
Conflux(CFX)の一つ目の特徴は、イーサリアムのトリレンマを解決するためのブロックチェーンです。
実際Confluxはイーサリアムのトリレンマを解決することをプロジェクトの命題に掲げ、開発運用をされています。
ちなみにトリレンマの意味は、三つの要素のいずれかを優先することによって、いずれかを犠牲にしてしまうといった意味です。そのため、ジレンマと似た言葉だと考えれば問題ないでしょう。
つまりイーサリアムのトリレンマとは、三つある問題のどれか一つを解決しようとすれば、他の問題を犠牲にしてしまうといった意味になります。
このトリレンマの具体的な要素は、スケーラビリティ(処理能力)、セキュリティ、分散化(非中央集権化)となります。
また、この要素でトリレンマを分かりやすく説明すると、スケーラビリティを高めると中央集権的になってしまい、非中央集権制を重視すると取引手数料やスケーラビリティが犠牲になってしまうと言った形です。
Confluxが指摘しているこうしたトリレンマは、仮想通貨業界にて最近広く認識されている問題です。
Confluxはこの問題を解決するため、次世代のブロックチェーンとも呼ばれている有向非巡回グラフ(DAG)を採用しています。それにより、非中央集権的な仕組みを保ちながらスケーラビリティ問題を解決しています。
そのため、ConfluxにてTree-Graphと呼ばれているこの仕組みを利用することにより、イーサリアムのトリレンマを軽減することが可能となっています。
特徴②6000TPSの処理能力
Confluxの二つ目の特徴はTPSの処理能力の高さです。
実際Confluxは従来のイーサリアムよりもはるかに高いTPS(1秒あたりの処理件数)を誇っているとして、高い注目を集めています。
具体的なConfluxのTPSは、公式サイトによると、3000〜6000となっています。
と数字だけ言っても大半の人には分からないと思うので、いくつかの例を挙げます。
まず仮想通貨で一番有名なビットコインのTPSは7TPSです。また、何度か話題に上がっているイーサリアムのTPSは30TPSです。そのため、これらに比べると大きな差があることが分かるでしょう。
それどころか、クレジットカードのTPSは3000TPSですので、Confluxはクレジットカードよりも高速です。
こうしたTPSが高いことによってどのような恩恵があるかというと、TPSが高いことによって処理能力のキャパに余裕ができます。
それによって、スケーラビリティ問題による取引手数料の高騰が起きにくくなるのが一番のメリットでしょう。
そのためConfluxでは、イーサリアムで最近問題視されている「1回のトランザクション(取引)で数千円の手数料がかかる」といった問題が起きにくいです。
特徴③中国の上海市政府の後ろ盾を持っている
特徴1、2で解説したConfluxの特徴は確かに強みであることには間違いないのですが、スケーラビリティ問題を解決する仮想通貨やTPSが高い仮想通貨は、残念なことに他にもあります。
そんな中、Confluxの三つ目の特徴は他の仮想通貨にはほぼ存在しない強みです。
その特徴は、中国政府がバックに付いていることです。
この特徴は、上海市政府が業務で利用するブロックチェーン上のアプリを開発するため、Confluxに数百万ドル規模のサポートを行ったのが始まりです。
この資金を活用することで、Confluxは研究所の設置など行いました。それにより高い開発力を手にし、上で説明したような特徴を有したトークン・ネットワークの開発・運用に成功しています。
これはつまりConfluxが国営企業の性質があることを意味しています。事実、Confluxのイベントには中国当局の姿が見られることもあるなど、協力関係は強いことが分かります。
だからといって、Confluxが中国政府のためだけにあるわけではなく、Confluxはイーサリアムと同じくパブリックな仮想通貨プロジェクトです。
ただ、パブリックなブロックチェーンを中国政府がプッシュすることは非常に珍しいこともあって、Confluxと他のプロジェクトの差別化をする際に良くも悪くも目立つ特徴でしょう。
中国は仮想通貨に大きな影響を与える国であるため、中国当局の「仮想通貨への規制の動向」は仮想通貨の価格の動きを予測する上で重要な要素です。しかしながら、中国当局の動きは読みにくいのが現状です。
そんな中Confluxは中国当局の「お墨付き」を得ているので、今後どのように当局が舵を切ってもプロジェクトとトークンは、何らかの形で存続し続けることになると予想できます。
そしてこれはConfluxにしかない強みであり特徴であることに間違いないでしょう。
Conflux(CFX)の現在の推移価格
Conflux(CFX)は過去一年間で価格が徐々に上昇しています。
また、9月19日に上海でConfluxネットワークを用いたデジタル人民元のオフショアを開始するという報道が発表された際、CFXは価格が一気に上昇しました。
その後は価格が急落し、現在は安定した軌道を描いています。
今後の動きは余り予想できませんが、オフショア開始後も価格向上の可能性があるため今後の動向に注目しておくべき仮想通貨でしょう。
Conflux(CFX)の今後と動向
ここまでにConflux(CFX)の特徴などの解説を行いましたが、この項目ではConfluxを調べている方にとって最も重要であろう将来性などについてを解説いたします。
まず結論から述べると「今後上がる可能性が高い仮想通貨」となるでしょう。
主な理由は上でも説明しましたが、Confluxが持つ優秀TPSやイーサリアムのトリレンマを解決するシステムと、何よりも中国政府がバックに付いている点です。
優秀なTPSやイーサリアムのトリレンマを解決するシステムは、他にも似たシステムの仮想通貨があるとはいえ、実際処理速度の遅さは仮想通貨業界で大きな問題となっていますので、評価すべきポイントであり強みです。
ですが、やはり何よりもの強みは中国政府がバックに付いている点でしょう。
どこまで本気で中国政府がConfluxと手を組んでいるのかは分かりませんが、もし仮に「Confluxネットワークを用いたデジタル人民元のオフショアを開始する」という計画が国家レベルの計画であれば、Confluxは決して無視できない存在へと成長するでしょう。
実際、現在中国はビットコインやイーサリアムを排斥しているので、これが実現し、順調に計画が進めばCFXは中国内のメインネットワークとなるということが簡単に予想出来ます。
こうした点から、Confluxは将来性に期待できる仮想通貨であると判断しました。
Conflux(CFX)の購入方法
Conflux(CFX)は現在のところ日本の仮想通貨取引所では取り扱っておりません。そのため、Confluxを購入する際は海外の仮想通貨取引所を使う必要があります。
現在Confluxの取引を行っている仮想通貨取引所は、Binance・Gate.io・OKX・MEXCなどがあります。
これらの取引所の中から信頼できる取引所を使用するのが一番良いでしょう。
もし初めて取引を行う場合や、信頼できる場所がないならBinanceを使うのが良いでしょう。
世界トップクラスの仮想通貨取引所であるだけあって、サイトやアプリが使いやすく、日本語にも対応しているなどのメリットがありますので、初心者の方も安心して取引できます。
Conflux(CFX)のまとめ
今回はConflux(CFX)の重要なポイントや特徴、将来性などを解説いたしました。こうした解説した内容から重要な点を簡潔にまとめると、
- Conflux(CFX)はブロックチェーンネットワーク
- イーサリアムのトリレンマを解決する仮想通貨
- 6000TPSを誇る高い処理能力
- 中国政府がバックに付いている
となります。
これらから「Conflux(CFX)は今後成長する可能性が高く、もしかしたら中国内のメインネットワークになる可能性もある仮想通貨」と言って良いでしょう。
もちろん、これはあくまで予測ですので本当にメインネットワークになるかは分かりません。ただ、今後の動きに注目して損はない仮想通貨であることに間違いはないです。
執筆者 西村大樹