【FX用語】テイクプロフィットとは?初心者にもわかりやすく解説

テイクプロフィットとは?初心者にもわかりやすく解説のイメージ画像

FXで儲けるためには絶対必要なテイクプロフィット。日本語では“利確”と呼ばれるこの注文は含み益を確定するために絶対必要な操作です。

利益を伸ばしたいあまり、テイクプロフィットを先延ばしにすれば利益が目減りするかもしれません。反対にテイクプロフィットを早くしてしまうと、大きな利益を取り逃す可能性もあります。

投資で最も難しいと言われるテイクプロフィット。今回はテイクプロフィットについて詳しく解説します。

参考記事はこちら

FXのチャート分析でよく使われるインジケーター。売られ過ぎや買われ過ぎを判断する分析方法の一つで、価格の偏りを見つけて逆張りするトレーダーに...
小資金で簡単に始められるFX。最近では、NISAをはじめとした投資ブームによって、チャレンジする人が少しづつ増えてきているそうです。最近では...

FXとは

FXとはのイメージ画像

外国為替取引、通称「FX」とは、異なる通貨の売買を行い、その為替レートの変動から利益を得る金融取引の一種です。FX市場は24時間取引が可能で、世界中の通貨が取引対象となるため、大変魅力的な市場といえます。

例えば、米ドルと日本円、ユーロと米ドルなど、異なる通貨ペアの値動きを利用して利益を上げることができます。

FX取引は、通貨の価格差を利用して利益を得るため、為替レートの変動が激しいときには大きな利益を期待することができます。世界中の経済指標や政治的な出来事、自然災害などが為替レートに影響を与えるため、常に最新の情報にアンテナを張っておくことが重要です。また、FXは少額から始められることも魅力の一つで、初心者でも気軽に始めることができます。

FXの特徴

FXの最大の特徴は、少額の証拠金で大きな取引ができる「レバレッジ」機能です。レバレッジを使うことで、自己資金の何倍もの取引が可能となり、大きな利益を狙うことができます。しかし、その分リスクも高まり、相場が予想に反して動いた場合には大きな損失を被る可能性もあります。

また、24時間取引ができるため、自分のライフスタイルに合わせて取引を行うことができる点も魅力的です。例えば、昼間仕事をしている人でも、夜間や早朝など、時間が空いたときにいつでもに取引を行うことが可能です。

さらに、FX市場は流動性が高く、売買が活発に行われているため、取引が成立しやすいという特徴もあります。

その他にも、FXは取引コストが低いことも魅力です。通常の株式取引に比べて手数料が安く、スプレッド(買値と売値の差)も小さいため、コストを抑えながら取引を行うことができます。

テイクプロフィットとは

テイクプロフィットとはのイメージ画像

テイクプロフィット(Take Profit)とは、FXにおける利益のことを言います。テイクプロフィットは手動で決定する成行注文と、あらかじめ設定した価格に達した時に自動的に利益確定を行う注文方法の2種類があり、後者の方法を取れば相場の動きを見守る必要がなく、設定した利益を確実に手に入れることができます。

また、テイクプロフィットの価格を設定しておくと、感情に左右されずに取引を行うことができます。“まだ上がりそう”や“利益が減るのが嫌だ”といった心理に惑わされることなく、機械的に注文を遂行できるので、目標とする利益額を明確にし、取引の計画を立てやすくなるといったメリットもあります。

テイクプロフィットの反対はストップロス

テイクプロフィットの反対の概念に「ストップロス(Stop Loss)」があります。ストップロスは、損失を最小限に抑えるために設定する注文方法です。これにより、相場が予想と反対の方向に動いた場合でも、あらかじめ設定した損失範囲内で自動的にポジションが決済されます。

ストップロスについて

ストップロスは、FX取引において非常に重要なリスク管理の手法です。相場が急変した際に、大きな損失を防ぐために役立ちます。ストップロスを設定することで、感情に左右されることなく、冷静な取引が可能となります。損失を限定することで、長期的なトレードにおいても資金を守りやすくなります。

ストップロスは、特に予期せぬニュースや突発的なイベントによって相場が急変した場合に重要です。例えば、経済指標の発表や政治的な出来事など、相場に大きな影響を与える要因が突然発生することがあります。

このような場合に備えて、ストップロスを設定しておくことで、急激な相場変動による損失を最小限に抑えることができます。

参考記事はこちら

FXの重要なリスクヘッジ注文といえばストップロス。分かってはいるけれど、中々上手く使えない。という方も少なくないのではないでしょうか。 今...

テイクプロフィットを効率よく獲得する方法

テイクプロフィットを効率良く獲得する方法のイメージ画像

テイクプロフィットを効率よく獲得するためには、いくつかの戦略を取り入れることが重要です。以下に、初心者でも実践しやすい方法を紹介します。

IFD注文をする

IFD注文(If Done注文)は、利益確定と損失限定の両方を同時に設定する注文方法です。これにより、相場の動きを常に監視する必要がなく、自動的に取引が完了します。IFD注文を活用することで、取引の自動化が進み、効率的に利益を上げることができます。

補足 IFD注文とは

IFD注文とは、あらかじめ利益確定(テイクプロフィット)と損失限定(ストップロス)の価格を設定し、どちらかの価格に達した時点で自動的に注文が発動される仕組みです。これにより、予期せぬ相場変動にも対応しやすくなります。

IFD注文を利用することで、取引の計画性が高まり、リスク管理も徹底することができます。例えば、エントリー時点で目標とする利益額と許容できる損失額を設定しておくことで、取引が計画通りに進むようになります。また、IFD注文は手動での操作が不要なため、忙しい人でも手軽に取引を行うことができます。

ストップ注文を利用する

ストップ注文を利用することで、損失を限定しつつ利益を確保することができます。ストップ注文を適切に設定することで、大きな損失を防ぎながら、利益を最大化することが可能です。

ストップ注文は、相場が急変した場合にも自動的にポジションを決済するため、安心して取引を行うことができます。

ストップ注文を活用するためには、取引のエントリーポイントとエグジットポイントをしっかりと計画することが重要です。例えば、エントリー時点で目標とする利益額と許容できる損失額を設定し、相場の動きに応じてストップ注文を調整していくことが効果的です。

また、トレーリングストップを利用することで、利益を追いかけつつ損失を限定することも可能です。

有効なストップポイントの決め方

有効なストップポイントの決め方のイメージ画像

テイクプロフィット最大化するには効果的なストップポイントの割り出しは必須です。しかし、ストップポイントの決定方法は人によって様々。

ここでは一般的なストップポイントの決め方の例を紹介していきます。

<h3テクニカル分析を利用する

テクニカル分析は、過去の価格動向や取引量のデータを基にして、将来の価格変動を予測する方法です。多くのトレーダーはこにテクニカル分析を用いてストップポイントを決定。

多くの場合、以下のような指標を利用してストップポイントを設定します。

参考記事はこちら

「デイトレードで使えるテクニカル分析が知りたい!」この記事を読んでいる方の多くはそう思っているのではないでしょうか。 テクニカル分析は種類...

サポートラインとレジスタンスライン

サポートラインは価格が下がってきたときに支えとなる価格帯で、レジスタンスラインは価格が上がってきたときに抵抗となる価格帯です。これらのラインを基に、ストップポイントを設定することができます。

例えば、買いポジションであれば押し目でサポートラインを割ったポイント、売りポジションであればレジスタンスラインを上抜けしたポイントにストップポイントを置いておくのが有効です。

移動平均線

移動平均線は、一定期間の平均価格を線で表したもので、価格のトレンドを判断するのに役立ちます。例えば、短期移動平均線と長期移動平均線が交差するポイントをストップポイントの目安とすることができます。

フィボナッチリトレースメント

フィボナッチリトレースメントは、価格の戻りの可能性があるレベルを予測するためのツールです。これを利用して、ストップポイントを設定することができます。一般的には、38.2%、50%、61.8%の水準が重要なポイントとされています。

ファンダメンタルズ分析を利用する

ファンダメンタルズ分析は、経済指標や企業の財務状況、政治的な動向など、基本的な経済情報を基にして価格の動きを予測する方法です。

テクニカル分析以外にも、長期的な投資ではファンダメンタルズの要素を考慮してストップポイントを設定するのも有効です。

経済指標の発表

重要な経済指標の発表前後には大きな値動きが起こることが多いため、これらのタイミングを見計らってストップポイントを設定することが有効です。例えば、雇用統計やGDPの発表などが挙げられます。

しかし、これらの指標発表時は価格が飛ぶこともある為あらかじめ設定していたポイントよりも大きく値段がずれることもあるので注意が必要です。

金融政策の変更

中央銀行の金融政策の変更(利上げや利下げ)は為替市場に大きな影響を与えます。政策変更が予想される場合、そのタイミングに合わせてテイクプロフィットを設定することが有効です。

リスクリワード比率を考慮する

ストップポイントはテクニカル分析やファンだメンタルズ分析だけではなく、資金管理を元に決定することも有効です。特にリスクリワードを用いたストップポイントの設定は機械的に決めることができるため、安定的な収支を求める方にはおすすめです。

リスクリワード比率(Risk-Reward Ratio)は、リスク(損失)とリワード(利益)の比率を表します。一般的には、リスク1に対してリワードが2以上となるように設定することが推奨されています。これにより、リスクを抑えつつ効率的に利益を得ることができます。

例えば、100ピップスのリスクを取る場合、200ピップス以上のリワードを目指すようにテイクプロフィットのポイントを設定します。これにより、トレードの成功率が低くてもトータルで利益を上げることができます。

経験と直感を活かす

最後に、成行でストップポイントを決める場合、経験と直感を活かすことも重要です。長年の取引経験を通じて得た知識や直感を基に、テイクプロフィットのポイントを設定することで、より精度の高い取引が可能となります。もちろん、感情に左右されず、客観的なデータを基に判断することが重要です。

これらの方法を組み合わせて活用することで、効率的で効果的なテイクプロフィットの設定が可能となります。自分の取引スタイルやリスク許容度に合わせて、最適なテイクプロフィットのポイントを見つけ出すことが成功の鍵です。

【まとめ】効果的なテイクプロフィットの決定は利益を最大化できる

FX取引において、テイクプロフィットは重要な概念です。利益を確定するために、あらかじめ設定した価格に達した時点で自動的に決済を行うことで、相場の動きを常に監視する必要がなくなります。

また、ストップロスを設定することで、損失を最小限に抑えることができます。効率よくテイクプロフィットを獲得するためには、IFD注文やストップ注文を活用し、リスク管理を徹底することが重要です。

初心者でもこれらの方法を取り入れることで、安心してFX取引を始めることができるでしょう。

テイクプロフィットとストップロスを適切に設定することで、感情に左右されずに取引を行うことができます。また、取引の計画性が高まり、リスク管理も徹底することができるため、長期的に安定した利益を上げることが可能です。初心者はまず、小額の取引から始め、徐々に経験を積みながら取引戦略を磨いていくことが大切です。FX取引を通じて、着実に資産を増やしていくための第一歩を踏み出しましょう。

FXを始めるならbitcastle

bitcastleとは、FXや仮想通貨取引はもちろん、コモディティ取引もできる取引業者です。クレジットカード入金によるビットコイン取引や、最大1,000倍のハイレバレッジトレードが楽しめ、直感的に操作しやすいトレード画面は初心者でもすぐに取引できるようになるでしょう。

もちろんデモ口座も用意されているので練習にもピッタリです。

また、bitcastleはボーナスが高価な取引所としても知られており、その中でも入金ボーナスは10万円まで100%キャッシュバック、最大で250万円のクレジットボーナスが貰える太っ腹なキャンペーンです。

対象ユーザーはすべての利用者、5月17日からスタートですので、始めるなら今がチャンスです。

執筆者 西村大樹

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする